
【リアルは大事!】人と接することで得られるエネルギーとフィードバック
こちらの記事のその後の話。
在宅ワーカー&内向的で自宅にいることが多すぎて、「社会性という名の筋肉」の衰えが気になり、思い切ってイベントに行ってきました。
清水の舞台から飛び降りる
行政の起業女性のトークイベント&交流会だったのですが、ギリギリまでそわそわしてました。実際に行ってみるとカジュアルで温かい雰囲気で、着いてすぐ、たまたま知り合いの方がいて、声をかけてくれました。
不安なのはみんな同じ
普段自宅で1人で仕事をしていて、相談できる人がいなかったりと不安になることもあり、他の人はどうしているのだろうという疑問も今回のイベントの参加理由でした。
起業女性のトークや交流会でさまざまな方と接して、バリバリ活躍されている方でも最初からなんでも出来たわけではないし、不安なのはみんな同じなんだなぁと肩の荷が下りてきました。
地域の方との交流の大切さ
このイベントの交流会で、知り合いの方が以前私が制作したリーフレットを持参していて、周囲の方に私の紹介までしていただきありがたかったです。
ネットやSNSに疲れたと言いつつも、
気がつくとネットばかり見てしまいがちですが、やっぱリアルあってこそだなぁと思いました。こうやっていろいろな人と定期的に交流したり、フィードバックを得ることは大事ですね。
まとめ
勇気を出して世に出たら、優しい世界で楽しかった話でした。引っ越したことにより、
まちなかのイベントへ参加しやすくなったので、今後もどんどんいろんな方のお話を聞いてみようと思います。
*
ヘッダー画像は先日市場で発見した子どもたちの描いた絵。

みんなよく描けている✨
