最近のお気に入り♪Khooneye Ma “Marjan Farsad ”
最近、気になっているイラン人アーティストがいます。彼女の名前は、Marjan Farsad(マルジャン・ファルサド)
1983年にテヘランで生まれ、2008年にカナダのモントリオールに移住。
アニメーター、イラストレーター、シンガーソングライターとして活躍していて、ささやくような、語るような彼女の歌い方が好きです😌
今回は、彼女の Khooneye Ma ( خونه ی ما )を紹介します。カタカナで書くと、フーネ イェ マー です。英語だと(Our House)になります。
Khoone→家
Ma→私たちです。
ペルシャ語と英語の字幕付きです。
映像が美しいので歌を聴きながらご覧下さい♪
まるで詩を口ずさんでいるかのよう...。
韻を踏むイランの詩の音色。
詩的なペルシャ語の美しい響きが心地良い。
そして、何といっても彼女が作り上げたアニメーションの映像美が好き!
実は私がこの曲を知ったのはつい最近の事。
先月、車の中でロバート・ハリスさんの《大人のラジオ〜アレクサンドリア》を聴いていた時に流れてきたのでした。
その日の深夜近くに、イランから旦那が療養期間を経て羽田空港に到着する日だったので、ラジオからイランの音楽が流れてきた時には、本当にびっくりしました❗️
私がいつも聴いている《大人のラジオ》から、ちょうど旦那が帰国する日にイランの音楽が流れてくるなんて...
偶然とは言え、ロバート・ハリスさんの選曲に感動すらしてしまったのでした。
この日のラジオは珍しくイラン映画を紹介していて、それだけでも驚いたのに、その他にもこんなに素敵なアーティストを知る事になり、嬉しい日となったのでした😊
Marjan Farsad は、アメリカやカナダでコンサートを開いているようです。
行ってみたい✨
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪