見出し画像

UnityLearn Scripting Tutorials -Ternary Operator-日本語

UnityLearnのチュートリアル日本語に翻訳したものです。
素人の翻訳なので間違いは、あると思います。
間違いを見つけた人はコメントでおしえていただけると嬉しいです。

日本語訳

三項演算子とは if else ステートメントの短縮系です。

これの最も基本的な形(使い方)はbool式に基づいて2つの値を決定することです。

構文は
Bool値 ? trueの表現 : falseの表現

最初のパラメータは判定したいbool値か真偽(bool)を評価する条件式です。

そのパラメーターの最後は?(疑問符)です。

次のパラメーターは条件式がtrueの時に評価される値です。
この後に:(コロン)を続けます。

最後のパラメーターは条件式がfalseのときに評価される値です。

ここでは、シンプルな三項演算子を用いてプレイヤーが生きているか死んでいるかを判断(決定)します。

三項演算子は互いに入れ子構造にすることができます。

しかし、長い表現(式)を使うとコードが複雑(面倒)になり読みにくくなります

三項演算子をif elseステートメントの代わりに使う上での一般的なルールはif else構造をシンプルにあらわし、1行の短いコードで表すことです

<終>
———————————————————————

Summary

・三項演算子を使うことで、if elseステートメントを簡潔に書くことができます。
・気をつけることは三項演算子の式を複雑にしないことです。可読性が失われます。

———————————————————————

そのほかの日本語訳の記事はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?