
あったかいんだからあ!
こんにちは。いとうえみりです。
今回は心がほっとあたたまるような出来事を紹介します。
難易度★★☆くらいの駐車場
私が住んでいる家は、家の前の入り口や道幅がそこそこ狭く、目の前に畑があってそこに落ちる可能性があるなど、
左右に気をつけながら、何回か切り返さないと入れない難易度★★☆くらいの駐車場でした。
いつか落ちるんじゃないかな。なんて思いながらいつも運転していました。
悲劇😇
そこそこ生活に慣れてきた、5月末
あんまり覚えてないけど、たしかすっごい疲れてた日だったような気が。
いつも通り家に帰ってきて、いつも通り止めようとした時
うまく回りきれなくて、切り返そうとしたのに
RからDに戻さず、そのままアクセル強めに踏んでしまい
「うわあああ!」って言ってたら気づいたら落ちてました😇(語彙力)
全然伝わらないと思うけど、つまりこういうことになりました↓

もうパニック。。。
会社に連絡する??レッカー呼ぶために保険会社に連絡したらいいの??
もう訳がわからなくてどうしよう〜〜🥺ってなってました。
とりあえず保険会社に電話だ!と思ったけどうちの家、電波が悪くて家から電話かけられない・・・笑
外で電話したり家で書類探したりうろちょろしていたところお隣さんから声が…
からの喜劇😭
「車落ちたの?鍵持って出ておいで〜」
なんと!隣の家のおじいちゃんとその娘さんが手袋して出てきてくれました。助けてくれるみたいです🥺
「車のって、エンジンかけて!」
「はい!」
え、どうするの?って思ったけど言われるがままに車に乗り込みました。
「いいかい。ハンドブレーキ下げて、リバース入れて、ブレーキ踏んで!」
「はいいい!」
二人で前の落ちた部分だけ持ち上げてくれて、上がった瞬間に
「ブレーキ離して!」
「はいいい!」
そしたら瞬く間に車が道に戻ってスーーってなりました!
語彙力ないけどこんな感じで助かりました。
レッカーなんて呼ばなくても人が協力したらなんとかなるんだなあ、、、
と感動したのと、知識ってやっぱ大事だと痛感しました。
仲良し😀
後日お礼をしにお菓子を渡しにいったら
「困ったことがあったらなんでも言えよ〜」
とニコニコして言ってくれました。
今ではお野菜もらったり、ゴミ捨て手伝ってくれたり、挨拶してくれたりするように😀
あの日からお隣のお家の人と仲良く慣れた気がします🌷
あったかいなあ〜!
おしまい