自分の心が渇くと傲慢になるんですね。
今日も来てくださり、スキやフォローありがとうございます。
わたしを信じます。
わたしを愛します。
月は、射手座で海王星とスクエア
海王星については、ずっと考察しつづけています。
私のnoteで一番読まれてる記事
スクエアはハードアスペクトでよくないと言われていますが、ハードアスペクトでなければ、気づかない事が沢山あります。
今日は、海王星を考える日にしてみたいです。
自分を信じる事って、何より大切ですね。
感銘を受けた言葉があります。
不正解は無意味を意味しない
私たちは、切り取られた一部分をみて判断してしまいます。
過去の後悔は誰の中にもあります。
でも、一見、失敗に見えることが、後から見れば失敗ではなかったりします。
今が幸せならば、過去の傷も、未来の不安もなくなるのです。
今、あるものに目を向けていく事の大切さですね。
人は、傲慢になります。
すべてが有難いのに、当たり前になります。
当たり前になった時、出来事は起きてきます。
物価の上昇がありますが、それでも売って頂けるだけで有難いです。
買う事ができるのですしね。
売ってもらう事ができなかったら…本当の意味で困りますね。
いつも、自分の傲慢さにきづけるわたしでありたいです。
それが、目覚めともいうのかもしれません。
傲慢なときは、自分が〇〇をしてあげた…と思うとき
それは、自分の心をないがしろにしてるとき
傲慢さは、自己否定からくるんですね。
まずは、頑張ってる自分をいたわり、認めて、褒めてあげたいですね。
自分がしたい事をさせてあげるのです。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしてくださるとうれしいです。
幸せのエネルギー循環になります。