
神さまとの付き合い方
今日もきてくださり、スキやフォローありがとうございます。
わたしを信じます。
わたしを愛します💕
月蠍座のときは、深い感情と向き合わされます。
昨日、実家で、母と弟と3人でお昼食べて、お茶飲んで過ごしました。
金星蠍座の母と、月蠍座の弟から、MC蠍座の私は、執着心を学びました。
わたしは、金星水瓶座ですので、どちらかというと執着するのが嫌いなんですが、二人とも、お金への執着心が蠍座的でして、だからお金を持てるともいえますね。
私の中には、逆に、お金に執着してはいけないんだという気持ちが強いのかもしれないなあ。
蠍座のお金は感情と結びついていますね。
うまいバランスが持てたらいいですね。
神さまっていると思いますか?
人それぞれに神さまの定義や解釈が違うと思います。
わたしは、どうやってるかを書きたいと思います。
いい事があった時は、神さまのおかげだと感じます。
自分にとって悪い事があった時は、自分の心と向き合うので、誰のせいにもしないで状況を俯瞰したり、自分の弱さやかっこ悪さをなぐさめます。
神さまはバチをあてないのです。
バチをあててるのは、どちらかというと自分が自分になんでしょうね。
神さまを崇拝しません。
仲間や協力者に違いかもしれません。
自分より何かを崇拝すると、そこにコントロールが入り、洗脳状態になり思考が停止してしまいますもんね。
息子がお家を買い、引越し先の孫ちゃんの保育園が決まったそうで、その保育園の前に、以前参拝した事のある神社があり、久しぶりに行ってみたら、秋葉神社でした。
去年の夏に伊勢神宮に参る前日に、浜松(お嫁ちゃんの実家がある)の秋葉山にある秋葉神社に行ったんですね。
繋がってます。
こういう時は、うれしくなります。
神さまのお陰さまです。
と書いててきづきました。
傲慢になってはいけないと思ってるんですね、わたし…
聖人君子にはなれない事をある意味気づく事が大切なのかな。
いいなと思ったら応援しよう!
