【あなたは全部知っている】と云うことを思い出そう
ようこそ
わたしのParadise(楽園)へ
わたしが生きている "今ここ" こそが、
たとえどんな状況であったとしても
この世のParadise(楽園)である
地球という3次元の世界で、
身体を持つからこそ
初めて体験できることを、
色々と体験したくて、
何がなんでもやってみたくて、
わざわざ、この地球に生まれてきている
だから、全ての体験は必然であり、
わたしにとっては全てが最善
あれもこれも、結局、
やりたくてやっているのよ
そのことを思い出して、
まずは現状を受け入れてみる
そこで、どんな体験をしたいのかな
今、どんな感情を味わっているのかな
それで自分の魂は
何を学ぼうとしているのかな
誰しもが、
自分だけのParadiseを生きている
今世、わたしの魂が選んだこの人生と、
この身体と心を思い切り、愛して可愛がって、
自由に、心豊かに生きていくための、
わたしなりのメソッド
さらに素敵な、
自分だけのParadiseを創り出す
※※※※
わたしのParadiseは、
常に安心感・幸福感を感じられる
感性とともにあるもの
====================
「人生何が起きても大丈夫!」
夫の鬱も、娘の不登校も、
わたし自身の強烈な自己否定も、
ぜ〜んぶ大丈夫でした♡
↓ わたしのセキララストーリー
今回の話は、
「誰に何を教えてもらわなくても、
本当は、自分でちゃんとわかっているよ」と云うような話を。
わたしは、マヤのKINナンバーが220なので、
【鏡の向こうKIN】のナンバーは41となる。
2020年1月24日 今日のエネルギー KIN41
そして特殊KINと云う、素敵な1日
※※ ご自分のKINナンバーや、
詳細について知りたい方は、どうぞ
わたしのマヤ基礎講座を受けてくださいね♡
【鏡の向こうKIN】は、
【鏡の向こうのもう一人の自分】とも云われる。
自分にはない要素でありエネルギーなので、
このKINナンバーの1日だったり、
このKINナンバーの人と触れ合うと、
不足しているエネルギーが完全に補てんされる。
充電されて、甦らされるイメージ。
そしてそれが、「本当の自分に誘導される現象へと
変わっていくタイミングである」・・と捉えている。
" わたしにとって" は、
KIN41の今日から4日間は、
そのようなエネルギーのサポートを受け取ることになる。
KIN41の著名人は日本画家の東山魁夷画伯。
それを知った時は驚いた。
わたしは昔から、東山画伯の作品の、
深い青や緑の色遣いが好きだったから。
見ていると、引き込まれて自然と気持ちが落ち着くのだ。
実は、画集も持っている。
あ、あと、アーティストの
アン・サリーさんもKIN41だとわかって
とても嬉しかった存在。
そして、さらに!
アン・サリーさんと同い年で、誕生日が1日違いの親友
畠山美由紀さんはKIN42なのでした〜
わたしはお二人とも好きなのです。
ここ数年は『ふたりのルーツショー』というLiveを開催されている。
来年は行かなくちゃね♪
何気なく自分が好きなこと・惹かれるものについて、
なぜそうなのかと、繋がる理由のようなことが
後からわかるものは、謎解きのようで結構楽しいもので、
何も知らずとも、自分に必要なエネルギーには
直感でちゃんと反応していたんだな〜と思ったものです。
マヤセッションや講座をしていても、
意外とそういうお話を聞く事は多いのです。
福岡の友人のお父さんの場合
以前、友人のご家族のKINナンバーについて、
お父さんは【黄色い太陽】の紋章エネルギーを
持っていると説明した時に、突然、
「あ〜〜〜〜!!だからか!」と友人が一言。
聞けば、彼女のお父さんは自宅浴室の壁に、
シャワーカーテンに自分で描いた
「大きな黄色い太陽」の絵を飾り、
それを見ながら毎日お風呂に入っているとのこと。
(銭湯の富士山みたいやね)
お父さんはもちろん、マヤ暦も知らないし、
自分が太陽の紋章エネルギーを持っているとも知るわけはなく。
それでも直感にしたがって、自然に
太陽のエネルギーと共鳴にしようとしていたというワケだ。
「なるほど〜すごい!」と二人で大笑いしつつ、
「でも、その気持ち、わっかるわぁ〜」と共感しきりだった。
かく云う、
わたしも、黄色い太陽の紋章エネルギーを持つ。
実は、太陽が大好きだ。
(そりゃ、みんな太陽好きとは思うけどさ・笑)
でも、それに改めて気がついたのは、
2016年の冬に、
福岡から鎌倉へ越してきてから。
関東の冬は常に晴天、
太陽が眩しすぎるくらいで
車の運転にはサングラスが必須なのだけど、
片や、福岡の冬は常に曇天。
太陽が顔を出す日は少なく、
湿気を含む重たい寒さが骨身に沁みるのだ。
日本の南部ではあっても、
やっぱり日本海側だからね。
だから冬生まれだけど、冬は苦手だった。
真冬の、江ノ電「鎌倉高校前」の駅のホームに仁王立ちで
キラキラ光る海と青い空、照りつける太陽を見ながら
「・・あぁ!わたしはずっと太陽を求めていたんだ!」と
全身が細胞レベルで喜んで、総毛立った感覚は
今でも忘れられない。
なので、今では、
毎朝目覚めて、窓から眩しい青空が見れると
本当に幸せな気持ちになる。
「うぉーーー!今日も生きてた!嬉しー!!」と、
ベッドの中でモゾモゾとひとしきり喜びを噛み締め、
カーテンを開けたら、キラキラ眩しい太陽を
凝視するようにするのがわたしの毎日の日課。
太陽のエネルギーを充電するのと、
松果体を活性化させるためにもね by ドクタードルフィン
たとえば、今、何か不安があったり、
「全然うまく行っていない」と思ってしまうような
状況にあったとしても、
実は、「あなたの人生」と云う映画のシナリオにおいて、
全てが順調で、全てがうまく行っている最中です。
たとえ何も知らなくても、誰しもが
ちゃんとベストな選択をして来ています。
マヤセッションで人生のサイクルの年表を見ますが、
どんな方も「お見事!」と拍手をしたくなるほど、
ベストなタイミングで様々な選択をして来られていて、
その人生劇場に、毎回感動させられます。
あんな大変なことがあった・・
あんな嫌な目にあった・・と云うことも、
いつの間にか、全てが最善だったのだと、
肯定できるようになるマヤの不思議。
だから、あなたはそのままで完全なんです。
何も知らなくても。
ただ☆
マヤを学ぶと、安心感が生まれるので、
同じ人生のシナリオを演じるにも、
より、気持ちにゆとりが持てますよ〜
「自分の心地良さ」と云う感性のコンパスを手に、
自分のparadiceを生きたいですね。
マヤが佳きパートナーになれば嬉しいな。
====================
☆マヤミラクルダイアリーは、
販売元のシンクロニシティ研究会でも完売していましたが、
増刷されたとのことで、入荷予定です。
1冊 2,750円
使い方・オーダーメイドのダイアリーの作り方は、
zoom講座にて愉しくお伝えいたします。
※ダイアリーの購入ご希望・
また講座についてのお問い合わせの方は、
noteのページ最下部にある
「クリエイターへのお問い合わせ」ボタンから
お願いいたします。追ってご連絡します。