見出し画像

ブログで セルフヒーリング       【 わたしはわたしを生きる 11 】

ようこそ
わたしのParadise(楽園)へ

わたしが生きている "今ここ" こそが、
たとえどんな状況であったとしても
この世のParadise(楽園)である

地球という3次元の世界で、
身体を持つからこそ
初めて体験できることを、
色々と体験したくて、
何がなんでもやってみたくて、
わざわざ、
この地球に生まれてきている

だから、全ての体験は必然であり、
わたしにとっては全てが最善
あれもこれも、結局、
やりたくてやっているのよ

そのことを思い出して、
まずは現状を受け入れてみる

そこで、
どんな体験をしたいのかな
今、
どんな感情を味わっているのかな
それで自分の魂は
何を学ぼうとしているのかな

誰しもが、
自分だけのParadiseを生きている

今世、わたしの魂が選んだ
この人生と、この身体と心を
思い切り、愛して可愛がって、
自由に、心豊かに生きていくための、
わたしなりのメソッド

さらに素敵な、
自分だけのParadiseを創り出す

※※※※
わたしのParadiseは、
常に安心感・幸福感を感じられる
感性とともにあるもの

====================

「人生何が起きても大丈夫!」
夫の鬱も、娘の不登校も、
わたし自身の強烈な自己否定も、
ぜ〜んぶ大丈夫でした♡

ぜんぶが大丈夫になった
わたしのセキララストーリー

※2017年に書いていたブログを
 2021年の今、振り返りつつ、
 再掲載しています。


【 わたしはわたしを生きる 11 】

「わたしはわたしを生きる 1 」から

なんとなく書き出したものが、
人生の棚卸しのようになって来て
自分で書いてて、自分がおもしろい。

マヤのミラクルダイアリーと同じ。

振り返って書いて氣づくということは
もはやヒーリングです。

だから他人がどう思おうと関係ない。

だから
「他人の目を氣にしない」
ということも、
今回こうして
人生の棚卸しを書いていることの
テーマだったりもします。

実は
わたしは
今はめちゃくちゃ幸せなのです。

でも少し前までは
そう感じることはできなかった。

なぜそうだったのか?
じゃあなぜ今、
手放しで幸せを感じられているのか?

「それを改めて振り返ってみよう!」

こうやって書いているうちに
自分でそういう企画になってきた。

どう思われようと構わないけれど、
読んでいただく、どなたかに
何か少しでも
感じるようなところがあれば
それはそれで嬉しいです。

振り返り書きながら、
すっかり忘れていたことを
思い出したりして、

そしてそれを
今、客観的に見てみると
また違う発見があったりして。

(ただの
自分の思い込みだった!・・とかね)

どんどん氣持ちが
すっきりしてきてるのがわかる
もはや瞑想です。

それにしても・・
わたしは本当に
どんどん忘れながら
生きてきてるんだな〜

これが「黄色い太陽」か〜

そして一番びっくりするのは
これまでの流れがすべて、
マヤ暦の
「人生の13年サイクル」に
ぴったりと
当てはまっているということ!!

なんだよな〜

わたし自身も、
旦那氏も。

わたしは、"収穫" "仕上げ"に当たる
「黄色の時代」が終わり、

それまでとは違う
新しい流れである、"種まき" "始める"
「赤の時代」に入ったところなので、

これまでのことを
何かまとめておきたいという
氣持ちになっているみたい。

書いておかないと、
どんどん忘れますからね
備忘録〜

わたし自身としては
「忘れたら忘れたでいいや〜」
という心境なのですが、

でも、
自分のダメダメな経験が
誰かの何かのきっかけに
なるようなことが
あるかもしれない。

(ないかもしれない)

ので、やっぱり書いておこう。

着地点は
だんだん見えて来たのだけど、
まだもう少し・・

つづく。

【 以上 2017年 9月3日 投稿 】

【 以下 2021年 4月13日 追記 】

結果、書いててよかったわ〜

今、読んでみても
我ながら
よく書けてるじゃんと思う。
(思い出せてる、という意味で)

だって、今書こうと思っても、
無理だと思うし。

きっとあの時は絶好のタイミングで
集中して書けたのだろうね。

全ては最善のタイミング☆

書いたことで、
同時にパラレルで存在している
過去のわたしに

「ぜんぶ大丈夫だよ〜」と
意識のエネルギーを向けられたから、

あの時のわたしも
今、また元気になっている
ということだ。

誰もが
自分で自分を癒せるし、その姿が、
また誰かのキッカケになるかもしれない。


いいなと思ったら応援しよう!