
【サッカー】54歳のカズさん来季も契約更新!
昨日、三浦知良さんが
来シーズンも横浜FCとの契約を
更新したと発表されました🌟
言わずと知れた
日本サッカー会のレジェンドであり
54歳も超える今年も現役となります🎉
日本プロサッカーでの
平均引退年齢はおおよそ26歳と言われてます
日本代表の選手でも30歳超えると
そろそろ引退ですねと言う感じになり
その中でも一握りの選手が
長くても40歳くらいで引退していく
このことから三浦知良さんは
飛び抜けて突き抜けてることが分かる🤔
しかも横浜FCはJ1のチームです
日本トップのリーグであり得ない偉業
世界的にみてもあり得ない偉業です
三浦知良さん
日本でサッカーがプロ化されてなかった
15歳の頃ブラジルへ行きプロとなる
Jリーグが開幕の頃は
スター選手として活躍したが
日本が初のワールドカップ出場を
決めたフランス大会でまさかの代表落ち
当時、大きく報道されました
その後も海外のクラブ行ったり
日本でもJ1、
近年は主にJ2で過ごしてたと思います
端折りすぎですみません…
近年
恐らく多くの方は
そろそろ指導者になりませんか?
いつまで続けるんですか?
なんてことを伺って来たんじゃないかと思う
それでも少年のように
カズのまま死にたいという
続けるだけ続けたい的なことをいう
すべてを超越しすぎてて
普通の人では追いつかないその想い💡
私自身も40代後半になった頃のカズさん見てるともういいんじゃないかな
なんて思うこともしばしば
反省です…
誰も見たことない世界
誰がなんと言おうと
自分がそうありたいという
強い気持ちを持った人だけが
飛んでもないところへ辿り着ける
三浦知良さん現役続行の
記事を読んでそう感じたのと同時に
映画「えんとつ町のプペル」の
ルビッチのセリフ
誰か見たのかよ
誰も見てないだろう
だったらまだ分かんないじゃないか!
が浮かんできた
そこへ到達したことがない人たちが
諦めて、言い訳をして
そこまで行かないで辞めていく
そして違う道へ笑顔で誘っていく
私はカズさんを通して
本人が信じているなら
思う存分進んでもらったらいいと思うようになりました
普通の人には分からない想いがあるはずだから黙って応援したいと思います
中年の星
50歳を超えても
現役バリバリで働ける姿は
中年である私たちにも勇気と
常に挑戦し続ける気持ちを与えてくれる
8歳も歳下である私は
まだまだこれからという気持ちで
やって行きたいと思います😊
最後まで読んで頂きありがとうございます