
時間の使い方 #5
お読みいただきありがとうございます🌼
11月も後半になり、寒い日が続いていますね。
周りにも風邪をひいている人が居ます😷
(お大事に。。。)
私は先日、北海道に旅行に行ってきました⛄️
主に札幌と旭川に行ったのですが、地域によって雪の多さが全然違ってびっくりしました😳
東京の水分を多く含んだ雪しか見た事がなかったので、北海道のふわふわの雪ではしゃいで来ました。笑

ご飯も美味しくて、沢山食べて!サッポロクラシック🍻飲んで!楽しんできました!笑
さて。
北海道から昨日の夜、東京に帰ってきて、今日は何も予定がない1日でした。
旅行の荷物を元に戻したり、借りた本を読んだり、結婚して今は別々に暮らしている兄と話したり、勉強をしたりして過ごしました○
話が飛躍しますが
普段、私は飲食店でバイトをしていて夕方から日付が変わるくらいまでバイトをしています。
長く働いているバイト先なので、融通が効くし(看護学生には嬉しい)、日払いなのでバイトに行くとお給料を頂く事ができます。
しかし、今日久しぶりにバイトも予定もない日を過ごしてみて。
バイトをしている時間は自分が思っていたよりも長く、その時間で色々出来ることに気がつきました。
アルバイト=社会経験をする場、稼ぐ場
ですが、お給料は労働に対するお金だけではなく
私の時間をその会社に捧げたその対価
であると感じました。
普段、好きでバイトをしているけど、バイトしている時間にこんなにも色々な事が出来るんだな〜って。
バイトをする事が悪いわけではなく、稼ぎたい気持ちからバイトを詰め込むのをやめて、自分のために時間を割くことでバイトで得るお金よりも価値のあるものを手にした気がしました。🤔
12月からは少しバイトを減らしたいと思います。笑
いつもより短いけれど。
お読みいただきありがとうございました🐰
スキやフォローお願いします💗