見出し画像

障害者手帳

私はやっと障害者手帳を申請し受け取りました。

主治医からは2級と3級の間かなと言われていました。

結果は3級。
同時に自立支援医療制度も利用しようと思い申請しました。
これで心療内科への通院や薬が1割負担になりました。

なぜ申請しようと思ったかというと、
元々ずっと申請するか悩んでいたのですがやはり抵抗がありしていませんでした。
ですが受けれる割引や制度が多いということを知り使える制度は使おうという判断になりました。

あまりまだ手帳のメリットは感じられませんが公共の施設や映画館なども割引がきくのでどんどん使っていきたいです。

2025年の4月からはJRにも割引が使えるようになるそうです。

手帳を持つことにより私は障害者だと納得出来た反面やはり「なんで私が」と問いかけてしまう自分もいます。

障害者だから私に対しての扱いが変わるのではないか。
手帳持ちだからやばいやつだ。
と思われるのではないかいろんな事を考えました。

ですが家計のためにも申請しないとやっていけないくらいカツカツの生活なのでもう折れるしかなかったです。

今は障害年金を申請しようと主治医と相談しています。
これが貰えると少しは負担が軽くなるのかなと思っています。

ですがなかなか難しいという意見も耳にするのでよく考えてから申請しようと思います。

ぜひ皆さんの意見も聞きたいです。

今回も見て頂きありがとうございます♡♡


#精神疾患 #パニック障害 #社交不安障害 #うつ病 #双極性障害 #統合失調症 #障害者手帳 #障害年金

いいなと思ったら応援しよう!