法人登記するのに。そんな失敗をするなんて!
hello, beautiful people.
半年以上前の話です。
先日書いたこの記事。
2019年12月3日、渋谷にてお会いしました。
そのときに飾られていたお花。
さて。
2020年1月23日。東京は雨でした。
向かった先はこちら。
大失敗話は、有料部分で書きます。
なんでそんなことになったのか。
「当事者意識」が足りなかったからですねー(笑)
法人登記をするための書類のほとんどは、夫が準備してくださいました。本当にありがたいことでした。
このようなことをしていました。
・商号の決定
・事業目的の決定
・会社用銀行口座開設
・出資金の準備
・定款の作成
・ふたりの印鑑証明入手
・会社印(3種類)作成
・代表社員の印鑑証明書のPDF化
・電子定款作成依頼
さまざまな書類と、電子定款のCD-Rなどなど持って、法務局へ2人でいきました。
サポートいただけたら・・・むちゃくちゃ嬉しい!書き続ける気持ちが100倍になります!