
デーツとレモンのジャム 連想ばなし1
COFFEE TIME no.22
こんにちは。
今回は、レシピから思いつく連想ばなしをしてみたいと思います。
宜しければお付き合いください。
※このページはAmazonアソシエイトの広告を含みます
ちょっとその前に、この気になる食材に触れてみたいと思います。
最近、スーパーでも見かける気になるドライフルーツがあります。ちょっと、プルーンに似てるけどなんか違う。見た目からはあまり味の想像が出来ない。
多分、甘い系なのかな。。。
ちょっと、買ってみた。そして、ちょっと調べてみた。
「デーツ」という名のドライフルーツでした。最近は、ご存知の方も増えていらっしゃるようで。
リグレット・ノア種は、フルーティーで濃厚な甘みのあるデーツです。アメリカ産のものもありますが、イラン産のほうが甘みが強く、食感はドライな傾向にあります。「ディグレット」「ディグレットノア」と表記されることもあります。
ドライフルーツ等を取扱っている
【小島屋】さんのホームページです
興味深い生産国の情報がありました。
世界一の生産国はエジプトだそうです。
アマゾンでもご購入いただけます。
その他店舗でも購入できそうです。
成城石井
無印良品
カルディ
そうか、甘いのか。。。おやつにいける!(単純!)

私が買った袋には、チュニジア産のディグレットノア種と書いてありました。
なるほど、クセもなく食べるととても甘い!
プルーンほど水分や酸味はなく、皮がちょっと固めで中身はどちらかと言えば、甘い小豆のような。。。皮が硬めの甘納豆という感じ。。。フルーツというよりは、あんこ寄りな味です。
思いついてこうやって食べてみたら。。。

無糖ピーナッツペーストを塗ってみた
確かにうまい!
私の好みは、無糖のピーナッツペーストの方だった。油と相性が良いのかな。他の食べ方としては、クリームチーズなどを挟むと美味しいらしい。
お砂糖の代用品になるのではと思ったので。
デーツの夏向けレシピをご紹介します。
さらに、レシピからの連想話とデーツの栄養素までを載せていきたいと思います!
こちらのマガジンで読めば記事を追加していくのでもっとお得に読めます。記事の増加に伴い値上げする場合がありますのでお早目がオススメです✨
サポートよろしくお願い致します🙇🏼♀️ 良い記事が提供し続けられるよう、noteでの自己研鑽の為の購読や勉強に使わせて頂きたいと思っております。