![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171550785/rectangle_large_type_2_5d549ca6310030a4e4f14f557a3b3697.png?width=1200)
【有料note】最近読んでみた高評価記事
こんにちは、3時のおやつです。
昨年は、年末に書いたきりでした。
今年は、読んだ有料記事についての記録を兼ねて不定期でも紹介記事を書いていこうと思います。
おそらくこの記事に来てくださる皆さんは、有料記事を読んでいる方々が多いのではないでしょうか。
私も、書いたり読んだりしています。
書く側から読んだりするのは、とても刺激があって有意義な時間が過ごせている気がしています。
また、有料記事ならではの楽しみ方やnote をやっていてよかったと思える交流も生まれてきますよね。
今年も、出来る範囲ではありますが継続的に購入して気になる人やジャンルから沢山学べるといいなと思っています。
今回も、有料note やSNSの繋がりで出会えた方々のいろんな学びを共有したいと思います。
それでは、年末~最近まで実際に読んだ高評価の記事を紹介していきたいと思います。
正確に把握はしていませんが…
読んだ日順ということで紹介させて頂きます😅
Maicoさん
年末に出した回顧録をご購読下さり、勇気づけられました。この記事もMaicoさんならではの、軽やかな文体と気持ちのこもった風の時代だからこその凝縮されたダイジェスト版です。読んだ後には、無意識に背中を押されている記事でもあります✨
シゲクさん
シゲクさんには、サークルや共同マガジンでもお世話になっています。皆さんもご存じの昨年末より、更新されている2025年盤のnote 生き残り戦略のダイジェスト版となる記事です。100項目あるので、毎度読むのは大変なのですが、大切なことが多く書かれているので頑張りました。まだ、実行できていないことが多いと思うので、読み返しながら歩いていきたいと思っています。まだの方は、是非読んだ方がいいです!
職場のお悩みすべて解決さん
この方は、Threadsで出会いました。有料note で活躍されていて実際に為になる職場の悩み関係の記事を多く書かれています。私も気にしだすと、思考が偏ってしまう所がありまして、購読してみました。自分のコンプレックスを活かすヒントが書かれています。
takewoody@学ぶことは人生のスパイスさん
時々、takewoodyさんの【本】要約記事を購入しています。本を読む時間がなかなかとれていませんが、この記事に出会えば必要な中身が知ることが出来て一石二鳥です。しかも、毎回ためになることばかりなのでぜひ利用しない手はないと思います。今回も、リセットすることを忘れがちな自分に教訓となりました。
えりたさん
なんで早くに買っておかなかったのだろう?… と思っちゃいました💦元々、長文が苦手なこともあり、やっとこさ購入してみました!国語のプロが教えるボリューム満点のマガジンです。どの記事も読みごたえがありますので、マガジンごとのご紹介です。私もまだ、一部しか読めていないのですが、大人ほど忘れがちな学ぶべき国語が満載です。日本語を書いているものとして、とても深く学べてる気がします。記事単品のご購入もできるようです。
あちゃ|こころの動きをことばにするライターさん
あちゃさんも、交流が広い方です。色んな媒体で深い発信されていて、凄いなといつも感心させられています。このエネルギーはどこからなのかな?と尊敬さえ感じます。東洋医学の知識もおありなので、いつか学び合って良い記事が書けるといいなと思いつつ… 私も学びの途中なので頑張らなきゃです!
ひいろさん
ひいろさんの、守備範囲の広さに毎回驚かされている今日この頃です。多くの記事を書かれているのに、毎度視点が自分にない視点なので、興味深いです。どんな記事も、ふわっと優しさに包まれる文体にいつの間にかハマってしまいます。
ゆうか|ささやかな幸せ手帖さん
ゆうかさんも、Threadsでお世話になっている方です。野草ジャーナリングサークルを主催されていて、自分のライフスタイルを築きながら発信もされています。私は、SNSやThreadsのことを大先輩でもあるゆうかさんに学ばせて頂いています。
甘野充さん
甘野充さんは、私がnoteを始めてわりと早くから交流させて頂いております。小説や創作に特化した有料の共同運営マガジンを多く運営されていて、私も一部の共同運営マガジンでお世話になっています。また、甘野充さんの有料記事は創作に特化した色んな視点が学べて大変興味深く読ませて頂いています。色んな新しいチャレンジをなさっておられて注目しています。
なな @ 有料note × Kindleの専門家さん
ななさんの記事は、いつも腑に落ちて読み甲斐があるので【厳選】有料記事読み放題プランに加入して学ばせて頂いています。自分でも気づけないや解決策を多く発信されているので学びが多いですし、どんな人にも当てはまるような有料noteに関する学びが多い理由は、ななさんの努力で構築された今を見て納得出来ます。
ふんわり・スルッと売れる✨成約率アップコーチ|まりさん
こちらの記事もつい最近読ませて頂きました。私も、有料記事を押し売りなく売ってみたい願望があります。販売のプロから学べるヒントが満載です。
羽根宮糸夜さん
羽根宮糸夜さんとは、「ワールドブルー物語」という創作マガジンへの参加で知り合ってからの交流が続いております。いつも、記事のご紹介を有難うございます!といいつつ…羽根宮糸夜さんが、有料記事を出されていることに気づいておりませんでした💦最近知って、購読してみましたら興味深い記事でした。ちょっと、私も試してみようかなと思えた記事でした。想像力が試されるかも😅
RaM さん
RaM さんとも、去年後半からの交流が続いております。とても、深堀りするのが上手い方だなぁ~といつも感心しております。毎日noteを更新されているだけあって、文章も、読みやすくて分かりやすいです。ふんわり暖かな雰囲気も私好みなのです。
さくらさん
さくらさんは、最近Threadsで繋がってくださり、いつもお世話になっています。私のレシピ記事もご購入頂きまして、とっても嬉しいです✨お互い同年代ということで、親近感がわいてフォローさせて頂いておりますが、Threadsの発信も温かみのある励まされる内容が魅力的です。
ここまで、最近読んだ高評価記事でした。
もしよければ、皆さんも読んでみて下さいね!
色んな学びのヒントが隠れていると思います🌈
ここまでお読み下さり有難うございました✨
【有料マガジン】
お試し有料・無料レシピマガジン
くつろぎの時間に読める一括購入型マガジン
いいなと思ったら応援しよう!
![3時のおやつ@知識で食を楽しむ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148445917/profile_e3f74c1e26d6a09319ec3f59786ba4c8.png?width=600&crop=1:1,smart)