現代アート18-B イブラヒム・マハマ
作家情報
イブラヒム・マハマ / Ibrahim Mahama
1987年生まれ。ガーナ出身。Red Clay Studio、Savannah Centre for Contemporary Arts、Nkrumah Voliniを創設した。作家活動で得た資金の一部で、母国ガーナの芸術文化を発展させる活動をしている。
紹介作品
〈TRANSFER(S) / 転送〉2023年
導入
オスナブリュック美術館が、375年前に締結されたウェストファーレン条約(2つの平和条約で30年間の戦争を終わらせた)の記念日に際して、実施されたプロジェクト。旧ガレリア・カウフホフ(ドイツ)の建物に設置された。
形状
建物のファサードを覆うように布が被されている。布は建物に直接被せているのではなく、建築を囲って組まれている単管足場の上から掛けられている。
素材
ストリップ織り生地
ガーナで集められた伝統的な衣服「バタカリ」
使用後に集められたジュートサック(麻布)
展示する都市の政治的歴史(オスナブリュックで調印されたヴェストファーレン平和条約の内容)
展示する都市の繊維生産の歴史(オスナブリュックで生産された亜麻布が大西洋奴隷貿易の経済にとって重要な商品であった歴史)
制作方法
サバンナ現代美術センター(SCCAタマレ)が公開している映像 約15分
詳細写真
引用まとめ
TRANSFER(S)プロジェクト 公式ウェブページ 2025/2/6現在
Ocula ウェブページ 2025/2/6現在