監事の矜持~大先生といっしょに

本日は、募金・寄付を扱う団体の監事監査。
監事体制は大御所弁護士先生と私。

事務局から事業報告・決算、事業計画・予算の説明を受け、適宜質問。
会計監査については、証憑と帳簿の抜き取りチェック、帳簿から決算書の流れ確認、規定類との整合性などを確認。

それにしても、監事の幅があっておもしろかった。
私は規定類に沿っているかどうかがものすごく気になるタイプ。
もうひとりは、実質的にどうかを見ていくタイプ。弁護士というお仕事上、争いにどう対応するかという視点が強いのか。

細かいことをいろいろ言ったが、そういうのが自分の仕事と思い、役割を引き受けています。また、そのうち次の人に引き継ぐこともあるため、記録も残すようにしています。

いいなと思ったら応援しよう!