中学受験キロク_仏になれない母

2022年中学受験終了組。小学3年生の2月よりSAPIXに通塾。聖光学院、慶応普通部、…

中学受験キロク_仏になれない母

2022年中学受験終了組。小学3年生の2月よりSAPIXに通塾。聖光学院、慶応普通部、浅野中学を受験。今年4月より慶応普通部に入学が決定した息子を持つ母のキロク。

マガジン

  • 仏になれない母の中学受験キロク

    2022年終了 SAPIX偏差値44から慶応普通部合格までの記録  仏になれない母の中学受験キロクへようこそ! ご訪問、ありがとうございます。ここでは、2022年に受験を修了した母と息子の中学受験の体験談を紹介しています。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに

息子が1歳の時から保育園に預け、夫婦共働きで仕事と家事・育児をしながらあっという間に6年が過ぎ、「中学は私立もいいなぁ」と思い始めたのは、小学校2年生のころでした。そのころ私が会社を辞めフリーランスになったことや、夫もある程度仕事が落ち着いてきたことで、少し余裕ができたのだと思います。 ただ、私も夫も「なにがなんでも中学受験をするべきだ」という考えではありませんでした。ただ、子どもと一緒に頑張った3年間は、私の人生においてもターニングポイントであったことは確かだと思います。

    • 歴史まんがはやっぱりいい! 5年生夏期講習マンスリー&10月度マンスリー

      上がり下がりしていた偏差値ですが、振り返ってみると5年生から平均して4教科の偏差値が55以上をキープできるようになっていました。要因としては、苦手だった国語が平均以上取れるようになったこと。そして、理科と社会は4年生からずっと安定的に点数が取れていることです。 各教科の凸凹があったとしても、受験本番も4教科で合否が分かれることがほとんど(教科で足切りしている学校はほぼないと思います)。もちろん、中学受験は算数が鍵になることが多いですが、4教科のバランスも見ておくといいと思い

      • 算数に差が出る!5年生7月度組分けテスト&復習テスト

        今さらですが、5年生になるとサピックスは平日週3回になります。国語・算数・理社という区分になるのですが、理社の復習が結構大変になってきました。 国語の復習は1時間程度で終わっていたと思います。算数もつまずかなければ1〜1.5時間程度。でも、このころの理科と社会は、まだ初めての単元も多く、知らないことを1から覚えるのには時間がかかりました。 特にクラスの昇降があると、その度に科目の曜日が変わってしまうので、1週間経たないうちに(少ないと3日で)、次の単元をやることになるため、

        • 5年生5月度&6月度マンスリー

          2020年4月〜5月に関しては、学校も休校になり、サピックスも動画での授業となりました。学校がないことで、勉強する時間自体は増えるのですが、とは言っても、勉強ばかりでは息が詰まるのが子ども。 学校に行くことでストレス発散をしていた部分がなくなって、親子共々イライラが募ってしまったことも事実です。 5月度マンスリーテスト<5年生>実施日2020年3月15日 受験者数6849人 算数:偏差値50.4(得点81点、平均79.6点/150点満点) 国語:偏差値63.1(得点124

        • 固定された記事

        マガジン

        • 仏になれない母の中学受験キロク
          16本

        記事

          5年生がスタート!3月度組分け&マンスリー

          さて、5年生がスタートしました。2月は受験があるため、6年生以外はちょっとほっとできる期間。とはいえ、3月には組分けテストと復習テストがあります。 3月度組分けテスト<新5年生>実施日2020年3月15日 受験者数7078人 算数:偏差値58.1(得点108点、平均85.9点/150点満点) 国語:偏差値59.5(得点124点、平均101.3点/150点満点) 理科:偏差値54.2(得点70点、平均64.2点/100点満点) 社会:偏差値59.8(得点74点、平均56.5点

          5年生がスタート!3月度組分け&マンスリー

          5年生に向けて 新学年組分けテスト

          サピックスというか、中学受験においては1月末が卒業で2月が新学期。ということで、早くも5年生がスタートします。 新学年組分けテスト<新5年生>実施日2020年1月13日 受験者数7376人 算数:偏差値54.6(得点91点、平均79.3点/150点満点) 国語:偏差値56.7(得点94点、平均81.7点/150点満点) 理科:偏差値59.7(得点68点、平均52.2点/100点満点) 社会:偏差値52.9(得点61点、平均56.2点/100点満点) 4教科合計:偏差値56.

          5年生に向けて 新学年組分けテスト

          洗礼を受けた4年生 実力診断サピックスオープン。そして、11月〜12月マンスリー

          サピックスオープンとは、入塾テストも兼ねた公開模試のこと。テスト範囲はないので、特に対策はできず、現時点での学力が問われるものになります。やや思考力系の問題が多めと言われています。 また、4年生の時点では受けない子もいるようで(主に下位層)、偏差値は低めに出ることがあるようです。 実力診断サピックスオープン<4年生>実施日2019年10月14日 受験者数3528人 算数:偏差値53.5(得点87点、平均78.1点/150点満点) 国語:偏差値40.8(得点72点、平均89.

          洗礼を受けた4年生 実力診断サピックスオープン。そして、11月〜12月マンスリー

          4年生 サピックス 7月〜10月の過ごし方

          7月は組分けテストがあってすぐに復習テストがあります。4年生の頃は組分けテストよりも、復習テストがしっかり取れていることの方が大事かと思います。何よりも直近の定着が肝心です。 7月度組分け復習テスト<4年生>実施日2019年7月23日 受験者数6199 算数:偏差値55.9(得点105点、平均89.2点/150点満点) 国語:偏差値43.1(得点66点、平均80.7点/150点満点) 理科:偏差値54.5(得点71点、平均63.0点/100点満点) 社会:偏差値45.9(

          4年生 サピックス 7月〜10月の過ごし方

          4年生 7月度組分けテストと中学受験における体力の大切さ

          初の4科目で行われる組分けテストになります。この結果が夏期講習のコースを決定するわけですが、4年生のうちはまだそこまで気にしなくてもよいのではないかと、個人的には思っています。(先はまだまだ長いです…) それ以外のトピックスとしては、試験時間が短くなります。国語・算数は50分が40分に、理科・社会は30分が25分へと短縮されます。 7月度組分け確認テスト<4年生>実施日2019年7月7日 受験者数7325 算数:偏差値47.8(得点73点、平均77.4点/150点満点)

          4年生 7月度組分けテストと中学受験における体力の大切さ

          4年生の4月度マンスリーテストで初めて偏差値50になった!

          さて、今日は4年生の4月・6月のマンスリーテストについて書いていきたいと思います。タイトルの通り、4月度マンスリーテストで初めて4教科の偏差値が50を越えることができました。 4月度マンスリー確認テスト<4年生>実施日2019年4月23・24日 受験者数7089 算数:偏差値55.8(得点99点、平均86.1点/150点満点) 国語:偏差値43.4(得点62点、平均76.7点/150点満点) 理科:偏差値54.0(得点73点、平均67.7点/100点満点) 社会:偏差値5

          4年生の4月度マンスリーテストで初めて偏差値50になった!

          クラス昇降はなくともサピの復習テストはなぜ受けるべきなのか。その3つの理由

          今日は4年生3月度復習テストを振り返りつつ、サピックスの復習テストへの向き合い方について書いていきたいと思います。3月復習テストより、初めて理科と社会を含む4教科でのテストになります。 3月度復習テスト<4年生>実施日2019年3月22・26日 受験者数6347 算数:偏差値45.7(得点92点、平均101点/150点満点) 国語:偏差値45.8(得点90点、平均98点/150点満点) 理科:偏差値47.4(得点73点、平均76.5点/100点満点) 社会:偏差値56.3

          クラス昇降はなくともサピの復習テストはなぜ受けるべきなのか。その3つの理由

          【vol.5】小3 3月組分けテスト<新4年生>

          2022年終了組。SAPIX偏差値44から慶応普通部合格までの記録。 仏になれない母の中学受験キロクへようこそ! 今回は、入塾して最初の組分けテストの結果を書いていきます。 現時点でα3クラス、アルファベットがA〜Hまでの8クラスがありました。息子はEクラスでスタートしました。 3月組分けテスト<新4年生>実施日2019年3月10日 受験者数4139 算数:偏差値43.9(得点76点、平均91点/150点満点) 国語:偏差値46.5(得点88点、平均94.2点/150点満

          【vol.5】小3 3月組分けテスト<新4年生>

          【番外編】サピックス3年間の全費用を公開!

          今回は、3年2月からサピックスに入った場合の費用についてまとめてみました。ちなみに我が家はサピックス以外には何も追加での勉強はしておりません。 実際の引き落とし金額で記載しております。参考になれば幸いです。 ※6年生分を有料にさせていただいております。 4年生分(3年生2月〜4年生1月まで)SAPIX小4費用 概要 入室テストを受けて合格すると支払う金額 2月度入室分(振込用紙)/12月7日まで 入室金 32,400円+2月月謝40,500+3月月謝40,500 合計

          【番外編】サピックス3年間の全費用を公開!

          【vol.4】小3 2月サピックス入塾テスト

          2022年終了組。SAPIX偏差値44から慶応普通部合格までの記録。 仏になれない母の中学受験キロクへようこそ! ここでは、2022年に中学受験を終えた息子の小3に受けたサピックス入塾テストについて書いていきたいと思っています。 11月実施 新学年第1回入塾テスト<新4年生>実施日2018年11月23日 算数:偏差値48(得点102点、平均107点/150点満点) 国語:偏差値46(得点71点、平均77点/150点満点) 2教科合計:偏差値47.0(得点173点、平均18

          【vol.4】小3 2月サピックス入塾テスト

          【vol.3】小3 二度目の四谷大塚模試

          2022年終了組。SAPIX偏差値44から慶応普通部合格までの記録。 仏になれない母の中学受験キロクへようこそ! ここでは、2022年に中学受験を終えた息子の小3に受けた2度目の四谷大塚模試について書いていきたいと思っています。 小3 四谷大塚 全国統一小学生テスト実施日2018年6月3日 受験者数23,343人 算数:偏差値60.5(得点114点、平均87.9点/150点満点) 国語:偏差値54.3(得点95点、平均82.3点/150点満点) 2教科合計:偏差値58.0

          【vol.3】小3 二度目の四谷大塚模試

          【vol.2】小2初めての四谷大塚模試

          2022年終了組。SAPIX偏差値44から慶応普通部合格までの記録。 仏になれない母の中学受験キロクへようこそ! ここでは、2022年に中学受験を終えた息子の小2に受けた四谷大塚模試について書いていきたいと思っています。 小2 四谷大塚 全国統一小学生テスト 実施日2017年11月3日 受験者数19,888人 算数:偏差値51.2(得点90点、平均87.2点/150点満点) 国語:偏差値49.5(得点81点、平均82.2点/150点満点) 2教科合計:偏差値50.2(得点

          【vol.2】小2初めての四谷大塚模試