
20230416 閉塞感
今日の調子(±5段階評価)
身体→−1
心→−2
今日は久しぶりに意欲などがかなり低下。
思考も何となく鬱感があった。
珍しく昼寝を3時間もしてしまった。
自身も気持ちがいまひとつだけど、一緒に
いる夫もそんな感じがあり、いつもだいたい
仕事の愚痴などを話していることが多く
カウンセリングでも先生に伝えたのだけど
それを聞くことも不安を増幅させてしまう。
最近は私の調子がだいぶ良かったからあまり
気にならなかったのだけど。
何とかしてあげたいけどできないな
という無力感も刺激されてしまう。
話を聞くくらいしか、今の私にはできない。
自分が働けたらなぁと思ったりもする。
けどきっと、私が働くことと、夫の仕事への
気持ちはまた別モノなのだ。
ちょっとした閉塞感。
それにしても急にというか、久しぶりに
落ちてしまった。
最近大きな予定があったりして
頭が忙しくなりすぎたのだろうか。
こんな時はどうしたらいいのだったかな。
ゆっくり焦らずに休むしかないか。
お読みいただきありがとうございます!