
Photo by
joyous_murre801
20250210 軽躁気味だった?
今日の調子(±5段階評価)
身体→−4
心→−3
だるい朝だった。
だいたいいつもだるいけれど
それに比べて1,5倍くらいはだるかった。
そして土日のイライラは無くなっていて
代わりに悲観的な考えが浮かぶ。
自分はダメな存在なんだ...というような
自己否定の気持ちが強い。
朝の状態を見て夫が
週末は自分(夫)がいるから
喋り過ぎたりして、軽躁気味に
なるのでは?と言われた。
確かにPMSなら今日もイライラが
続いているような気もする。
そしてその反動の今日である。
今振り返ってみると
イライラが始まった時点で頓服を
飲むべきだった。
鬱傾向の時は速やかに飲むように
なったのだけど、イライラにも
頓服という発想が無かった...。
ただイライラしてるだけでは?
そう思っていた。
時期的にもPMSっぽいし。
昨日、買った食材たちをまとめて
調理したかったけれど、頓服を飲み
午前中〜昼過ぎまで寝込んでしまった。
午後になっても調子は良くならなかった。
明日友人と約束をしていたのだけど
延期にしてもらった。
もしかしたら、明日には良くなっている
かもしれないけど万が一良くならなかったら
申し訳なさすぎる。
(前日でも申し訳ないけど...)
友人には病気のことは話してあるけれど
理解してそんな時いつも快諾してくれる
とてもありがたい存在...。
今日の夕ご飯はやっとのことで作り
夜になり、多少は良くなってきたかも?
明日は少しは良くなっていて欲しい。
お読み頂きありがとうございます。