
Photo by
kotachai9981
表現再考:寒蝉鳴
今日は立秋の末候です。本朝では、蒙霧升降、ふかききりまとう、で、深い霧が立ち込めるの意ですが、宣明暦では、寒蝉鳴です。
ヒグラシが鳴き始めるの意の寒蝉鳴ですが、本朝七十二候では、立秋の次候で、ひとつ前です。
ヒグラシの鳴く時期のズレがあったのでしょう。
今日は立秋の末候です。本朝では、蒙霧升降、ふかききりまとう、で、深い霧が立ち込めるの意ですが、宣明暦では、寒蝉鳴です。
ヒグラシが鳴き始めるの意の寒蝉鳴ですが、本朝七十二候では、立秋の次候で、ひとつ前です。
ヒグラシの鳴く時期のズレがあったのでしょう。