
画廊の楽しみ方ーーなんで画廊に足を運ぶのか(43)
京都に早く着いたので、東本願寺にお参りに行きました。朝早い頃だったので、手づくり門前市は、準備をしながら開いているところでした。
焼き物、骨董や古着にまじりながら、自然食のパンや、スイーツの店も並んでいました。また、手づくりのアクセサリーやカバンなどもありました。
東京でいえば、下北沢や表参道、吉祥寺のフリーマーケット的でもありますが、漂う風情が、そこの地の色を醸し出しているようでした。
「限界芸術論」のマージナルにあるものは、こういうものや受け継がれた地域の経験かもしれません。
次は、京都でお邪魔したギャラリーの話でもしましょう。