![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75624514/rectangle_large_type_2_3bac102d9e905c5414672cd4128b7256.png?width=1200)
4月2日 一粒万倍日🌾
さて、4月になりました🌸
遂に規定通り植え付け解禁でございます😊
今日は仕事も休みだし
カレンダーには『一粒万倍日』とな
何てステキな響き❣️
ってことで
晴れた日にちょいちょい日光浴させて
芽出しさせてたジャガイモを
植え付ける事にしました😊
1ヶ月前から土作り材を投入して
ただひたすらにホリホリしてた
予定地を畝立てして
135✖︎50mの黒マルチを被せます
(必死すぎたのと、夢中になりすぎて写真撮るの忘れた😅💦)
『よし!植えるべ』
と思っていたところに
紅のおじさんといつものおじいちゃん
『何を植えるんだい?』
ジャガイモだよと伝えると
見せてみよと。
そこからジャガイモ品評会開始。
‥植えたいんだが😅💦
今回植えるのは
キタアカリってのと男爵です🥔
あーだこーだと言われたあと
植え方、間隔色々教えてもらい
男爵の内、2つがコリャ大きいから
切って植えなさい、と。
えー😩包丁もないし家帰らないと
このまま植えちゃダメ?
『勿体ないから2つに割りな』
その場を離れない2人。
見守ってるしなぁ、行かざるを得ないか。
って事で帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1648949686467-ElbtuGUjr6.jpg?width=1200)
これでよし。
再び畑へ。
2人の姿は既になし😂
はい!では気を取り直して植えます❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1648949819205-IEmRbkxZT3.jpg?width=1200)
今更ですが、これが、初ウネ立てし
マルチを張ったものです😊
まぁ、見た目には良い感じだけど
やっぱ周りの玄人たちのウネは
凹みが全くなく、マルチの上に
お水が溜まったりせず、ピンっと
張ってる😳流石です❣️
奥がキタアカリで
手前が男爵にしてみました🥔
DAISOの200円商品の植え付け穴掘り器で
寒さ防止の為、少し深めの15センチで
土を取ったあとジャガイモセット!
また土を戻して、そして拝む🙏
『スクスク育てよ❣️』
あと、品評会のあとに
隣の畑、使わないか?とのお誘い。
今年の様子をみて借りようかと
思ってたんだけど
狙ってる人がいるから
今年の内に確保しといて、とのこと
紅のおじさんが持ってる耕運機で
耕すのは手伝ってくれるそう
それならなぁと
借りてみる方に傾いてるわたくしです😅
‥うーん。キャパオーバーになるかな?
やべーかな??
流石、一粒万倍日。
そりゃ多分、そうなるわな。
2区画も借りればさ😅💦
でもそれ物理的に、だよな。あは。