寒さに辟易
最近、寒さ対策やら暖房費節減などの話題投稿が多い私であります。
猛暑の折は高齢者などの熱中症を危ぶみ冷房を適時使用するように、との呼びかけも頻繁にあったと思います。
が...しかし....…。
適温を保つ暖房に関しては何の音さたもないように思っているのは私だけかな~?
電気代の高騰。灯油などの燃料費の高騰。
庶民、特に年金生活を送る身としては、値上がりラッシュについていくのは息切れ状態。
勿論自助努力は必然。行っていますとも!
嗜好品の見直し及びランクダウン。(新刊本はあきらめ、もっぱらナンチャラオフに頼り)
副業にも力を入れ(老眼と戦いながら)
SNS系のマネタイズも模索中。
まぁおかげで同年代の友人たちにIT関連では頼りにされていますけれども.......。
モチベーションアップ
本日午後から携帯の機種交換に行きます。
それも新機種に交換することで、今より400円ほど月々の支払がお安くなるからなのです。
現在使用しているのがPixei5aなのですが、新機種のPixei8にすることで安くなる?????
新しく進化している?機種の方が安く使える????????
どういうからくりかは詮索せず、スムーズに移行できるようにパスワードなどを記した手帳を忘れずに挑もうと今朝より張り切っています。
(写真のグレードが上がっているようなので楽しみ!!、ガンレフの持ち歩きがますます減りそう(笑))
あがいている私?
この後...やはり集中できなくて書斎に逆戻り(´;ω;`)
雪が積もるまでは稼働してくれそうなのでエアコンに頼ることに。
しかし...やっと下がった電気使用料金がまた上がるのが怖い(夏場の電気使用料金が平素の3倍だった💦)
とうとうここまで......(ごまかしてる?笑笑)
冬場の闘いは始まったばかりなのに...
例年通りの積雪だと人間の方が雪だるまならぬ服だるまになりそう。
愛猫たちのためにコタツは必須!だけれどもね!!!