My Routine
この記事では私がいつも行っていることについて書きたいと思います。
私は一日にやり残しがないようにするためにTo do listを作ります。そこに書くのは主に一日を実りあるものにするためのことです。
今日のto do listは
・英単・toeic ・英語長文・英単語アプリ・スペイン語アプリ・国語辞典(い~)・本2冊・dualscope(基礎英文法)・新聞(日本語/英語)・旅行のためのスペイン語・English podcast
こんな感じです。
知識、英語 日本語 スペイン語をいろんな方法で身につけています。このほかにも半ばルーティーンになっているのは英語でyoutube, 洋画鑑賞です。教科書には載っていない文化英語を学びたいと思ってそれらはやっています。興味のないものではなくとにかく面白いもの、内容が分かりやすいものを心がけています。スペイン語は完全独学です。今はyoutubeなど動画付きで音声も聞けるので自粛期間に始めたことです。
新聞は日本語版は地方新聞で、英字新聞はオンラインにある朝日新聞またはスマートニュースの中にあるものを1時間ずつ、音読できるだけ音読します。英単語を勉強しても、新聞にはまだわからない単語があるので、その時はメモして後で辞書を使って調べます。一日の中で最も興味深かったものは切り取ったりメモしたりした新聞ノートに記録しています。
これらのほかにも骨折に響かない程度に運動をしたり、水をたくさん飲んだり健康に気を付けて生活しています。
この先何があるかわからない、だから他人の3倍あらゆることを楽しんで情報のインプットとアウトプットを継続したいです。