![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135203667/rectangle_large_type_2_04356ad4e16011b7b6ed7845d1daa960.png?width=1200)
第2回 YoShiKaのイチオシ☆アイテム紹介
今回も私にヒットした商品を3つ紹介していこうと思います。
案の定、案件でもアフィリエイトでもないので、
商品画面ではなく、主に企業さんサイトへのリンクになります。
1.すっきり洗髪の相棒「HEAD SPA SCALP BRUSH」
株式会社スイソサムさんの「H&(アッシュアンド)のスパブラシ」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711459902713-rUbfpp9Wco.jpg?width=1200)
ちょっと変わった形状をしていますが、これがまた手にフィットして握りやすいです。
そして、少し重ためなので、手ごと泡だらけになってすぽんと抜けてしまう、なんてこともありません。
以前、プラスチック製のスパブラシを使っていたときは、マッサージのために当てる突起部分に髪が絡まってしまい、どうしようもなくなるのでやめてしまいました。
でも、このブラシはシリコン製。しかも、突起が円錐形のため、髪束の間に入り込んで頭皮まで届いてくれます。
しっかりとした突起が皮膚を刺激してくれて、髪も絡まらない。
癖毛で髪が細いのに多い私としては大助かりです!
頭がすっきりするのはもちろん、ひどかった前髪付け根の癖も落ち着いてきました。ありがとうブラシ。
2.ニキビとの戦いに終止符を!「アクネケア」
お次は株式会社FANCLさんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711460411608-R0KcVP6xrt.jpg?width=1200)
ニキビは皮膚科に行くことがベスト!
とはよく聞きますが、実際にわざわざ時間を割いていくのもな……という感じの私は、顎の周りで繰り返し出没するニキビにちょっとイラついていました。
治った!と思ったら、またひょっこり出てくるニキビ。
寝ようが洗おうが気を付けようが、白から赤へ悪化するニキビ。
そろそろすっきり治らず痕になってしまうお年頃。
ニキビは、抹殺せねばなりません。
ニキビ治療薬は、既に出来たニキビへの対応。
やはり、ここは「まず作らせない」姿勢が大切でしょう。
とはいえ、やっぱり結局はできちゃうんだよな……と思っていた私が手を出したのが、こちらの「アクネケアシリーズ ジェル乳液&化粧液」です。
とはいえ、効果を実感するまで時間がかかるんでしょ? とか
適当に言っているんじゃないの? とか
思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
私、なかなかガチ勢になりつつあると自負しておりまして、その理由が2023年3月から怒涛のリピートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711460928324-xrBnz6KCSM.png)
名前だけは消しておりますが、ご覧くださいこの購入履歴。
2023年3月5日にお試し感覚で購入して以降、もはや手放せないところにきております。
こちらを使い始めてから「地獄のニキビループ」から抜け出せました。
マスクをつけるとニキビができること自体はありますが、圧倒的に数は減少。肌の治安を取り戻すことができました。
アクネケアと書いて治安維持部隊と呼べます。
3.集中美容ケアはこれ!「漆黒のスクラブマスク」
これもまた有名かな、と思います。
株式会社 SABON Japanさんの「3in1 マスク&スクラブ」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711463005491-HoVQQykraX.jpg?width=1200)
お値段一万円弱。
うーん、効果が分からないことにはちょっと手が出ないな……と思っていたのですが、これは良い!
「浄化・保湿・エイジングケア2の3つの機能で、明るく透明感のあるしなやかな肌を叶える」との謳い文句ですが、
私が一番実感したのは、「肌のザラつき」が消えること。
特に頬の外側、フェイスラインのザラつきが気になっていたんです。とはいえ、髪を下ろせば隠れる部分で見た目的に何があるわけでもないので、特に対策もしていませんでした。
しかし、このザラつきに効果てきめん!
嘘だろ?と思うくらい、一回の使用でザラつきすっきりさようならしました。
かつて、興味本位で借りたGATSBYのスクラブ洗顔で泣きを見た私としては、スクラブ大丈夫か?とは思いましたが、全然平気。低刺激。擦ったらザラザラはしますが、基本はパックなので肌に乗せるだけ。
あとは音楽でも聴きながら半身浴でもして、じっくり待ってから洗い流せば、つるっとお肌が手に入ります。
肌がザラついてるんだよなー、保湿足りてないなー、という方におすすめかなと思います。
ニキビがあるときにはしないでくださいね!
以上3つ、ご紹介しました。
#私のイチオシ です!
使ってみて、良かったー!という感想や
これもオススメー!なアイテムがあれば教えてもらえると嬉しいです。
おすすめされた商品は「使いたいジャンル」ならノリノリで買います。キッチン用品から消耗品、便利品までよろしくお願いします!