
HSPあるある#11 苦手な人編
HSP気質あるあるですが、人から言われたことをしっかり受け止めてしまう傾向があります。
真剣に受け止める、理解しようとしてしまいます。
なので、苦手な人は
言ってたことがころころ変わる人です。
『え!?さっきといってたこと違うじゃん。じゃあ。配慮する形をかえなくては!』みたいな思考になってしまいます。
余計に振り回されてしまいます。
言ってたことが変わるのは問題ないんですが、なぜ変わったのか説明されていなかったり、変化についていけなくなるととてもストレスを感じます。
聞き流す技をもっと身に着ける必要がありますが、根が真面目なので簡単にはできないです。
辻褄があわないとなぜだろう?と思いますし、思いついたことやひらめいたことを単にしゃべっている人が苦手です。
究極、振り回されてしまう人と付き合うことを辞めることが大切だということに辿り着きました。
いいなと思ったら応援しよう!
