~むくみの原因・解消法~
こんにちは!かたの骨盤整体院の落合です!
いよいよ今年も残すところ2カ月となりましたね。体の悩み、不調は年内で解消しましょうね!
さて今回の記事は、寒さが苦手な人・女性の天敵、””むくみ””について原因から、当院でオススメしている解消法までご紹介していきますので今回も是非最後までご覧ください(^^♪
それではいきましょう!!
むくみ原因ってなに?
人間の身体のおよそ6割は水分で、体内にある水分は吸収され、細胞や血管を行き来していて、細胞に栄養を送ったり、老廃物を除去したりしていますが、基本的には体の中の水分のが量が変わることはありません。
しかし、配分のバランスが崩れ、細胞間隙に水分が溜まってしまうことがあります。これがむくみです。むくみは、血管から細胞間隙へ流れ出る水分が多くなる、血管やリンパ管へ吸収される水分が減ってしまう、などの理由で起こります。
むくみの原因は様々で、中には※疾患によるむくみもあります。この場合は、むくみはなかなか治らず、動悸・息切れ・体重の増減が激しい・尿の量が減る・食欲不振・極度の疲労などの症状を引き起こすこともあります。むくみがしばらく続くようであればかかりつけ医に相談した方がよいでしょう。ただ、一晩寝たら治ってしまうような一時的のものであれば、問題ありません。きちんとその原因を知って、生活習慣を改めれば予防することも出来ます
歩きすぎ、座りすぎでむくむのはなんで?
長時間同じ姿勢でいると、むくんでしまうこともあります。これはかたの院に来ている皆さんから一番多い声でもあります。
この原因は、血液の循環が悪くなり、血管から水分が多く流れ出してしまうためです。立ち仕事をしていると重力によって脚に水分が溜まるので、むくむことがあります。ですので合間で身体を動かして、血液の流れをよくしてみましょう。
きつめの服を着ていると、締め付けられ血液の循環が悪くなります。窮屈な靴をはいていても同じです。自分のサイズにあった衣服や靴を選んで、身につけるよう心掛けましょう。
水分を取りすぎてもダメ?
あまりにも水分を摂りすぎると体内の水分量が増え、むくみやすくなります。同様に、塩分の摂り過ぎも原因になります。
『じゃぁどうすりゃええねん!ずっとそれでやってきねてんけど!』っと皆さんなったでしょう。笑
僕もこれを書いていて「絶対みんな思うだろうなー」と思っていました。笑
ですので、日頃の食事で減塩を心がけましょう。逆に食事制限をして無理なダイエットをしていると、体内の水分調節に必要不可欠な栄養素の摂取量も減ってしまい、むくみの原因となりますのでバランスよい食事を意識しましょう。
他にも、睡眠不足や睡眠前の過度な飲酒、運動不足、ストレスなども、むくみの原因となります。また、女性は身体の構造上、(月経によるホルモンのバランス、血管の細さ、ストレスなどなど)男性よりもむくみが起こりやすいのでお困りの際は当院スタッフや婦人科にご相談下さい。
むくみ解消法・体操
つま先立ちでそのまま10秒キープを3セット※つらない程度に加減
またこのまま細かくゆすってふくらはぎの運動も兼ねて動かしましょう。
昔は「貧乏ゆすり」と言われていましたが、今は「健康ゆすり」と言います。【僕が勝手に言ってます。笑】出先では難しいですが、職場でも隙を見つけてやってみてください。
そして冷えにも十分注意してください。ご自宅ではなるべく湯船につかって温めて、ふくらはぎを揉むようにしてください。
最後に
むくみの原因は一つではありません。この記事を見て、何かしらの疾患が疑える場合はかかりつけ院や当院スタッフにご相談下さい。些細なお悩みでも構いませんのでお気軽にお聞きください。
本日も最後までありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?