![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29945278/rectangle_large_type_2_8ec2c52e2d27e23e6b5b260e25f167c8.jpeg?width=1200)
Photo by
_mito_to
水を飲んでも飲んでも喉が渇く
POINT
▫︎いつもは普通なのにここ数日異様に喉が渇く
▫︎飲んでも飲んでも潤わず口内の水分が蒸発していくような感覚がある
▫︎ドライマウスや病気による症状ではなさそう
▫︎女性である
…これらの項目に当てはまる場合は、女性ホルモンの影響かもしれません。
===
生理前や生理中は女性ホルモンの働きにより、喉が渇きやすくなることがあるそうです。
飲んでも飲んでも渇いてしまい、それを補おうとまた飲んで水分過剰になってしまう…ということを避けるために、喉の渇きが気になるときはただの水ではなく、レモン水や麦茶など水分補給に適した飲料に変えてみましょう。
私はレモン水を試してみましたが、水を飲んだときより口内の潤いが保たれているように感じました。少なくとも水分過剰によるお腹の心配は解消できそうです。
※レモン汁の量はお好み、もとい適当なので、割合によって効果に差が出るかはまだ不明です。
===
喉が異様に渇いたときに原因や対処法を調べようとしても、なかなか解決にたどり着けず諦めた経験がある方もいるのではないでしょうか?かく言う私もその1人です。この記事が少しでも役に立てば幸いです。