見出し画像

自分の時間をどう使うかは自分で決めるから、勝手に暇と決めつけないで

休みの日は暇、予定がなければ空いている

こう思われるのは心外です。
確かに、特別な予定がなくて、他の人から見たら「暇でしょ」と言われる日もあるかもしれない。
でもその「暇な日」は、自分にとっては特別な日で、特別予定を入れずに何をするかはそのとき好きなように決められる日。な訳です。

日々いろんな仕事に手を出して、家族の用事をしたり友達に誘われて出かけたり、気づいたら多忙が続くことがたまにあります。
そうすると、楽しい用事もあるはずなのに、ふと「何もしたくない」と思うことがあるんですよね。

家で、1人の時間を、何の予定もない日を。
ただぼーっとテレビを見たり本を読んだり。好きなときに好きなことをするための日。
何もしない日を作ることが、重要な休息です。

なんの予定もないからって、「じゃあ仕事できるんじゃない!?」期待されるのは困ってしまいます。期待されるのはうれしいけれど、何もしたくない日もあるのです。
何にも予定を入れないのが、予定なんだから!

私もときどき、土日祝日の家族に「どこも行く予定がないなら、暇でしょ?」と決めつけてしまうことがあるので、気をつけなきゃ。
とは思うものの、土日祝でも家事を休めない私から見たら、ちょっと手が空いている日くらい家事を分担したいのです。


いいなと思ったら応援しよう!

しおり/いちの
サポートありがとうございます!励みになります。