
AliExpressで初めてのカスタムオーダーをするんだ
ご存知大陸系大手ECサイトAliExpressをよく利用します
貧乏メンヘラニートなので
ところで、アリエクには“自分の手持ちの画像を送って製品をカスタムできる”商品がけっこうあります
ステッカーやポスター、マウスパッドやアクリルキーホルダー、トートバッグやワッペン、シーリングスタンプなんてものもカスタムオーダーできるようです
ちょっと興味あるけど……海外通販サイトでオーダーメイドとかこわ……やらんとこ……と思っていた自分ですが、ついに勇気を出して(安さに負けて)カスタムオーダー品を初購入してみました
同じような人のために流れを記事として残しておこうと思います
今回オーダーした商品はポーチです
自宅のねこたちの写真でポ○ジョもどきのポーチを作りたい……というのは以前からの野望でした
印刷したい画像とDeepL翻訳をしっかり準備、商品ページからセラーにチャットメッセージを送ります
まず最初に連絡を取ったセラーは“チャットかメールで画像を送って”という自動メッセージが返ってきたのでチャットで画像を送ったところ、同様の自動メッセージが返ってきただけで一日待っても連絡がなかったので諦めました
一応チャットでもって書いてるけどたぶんメールでしか受け付けてないセラーだったんだろうと思います
この時点でだいぶ気持ちが萎えたものの、まあセラーによって対応は違うだろう……と別のセラーの商品を探します
今回実際に注文したのはこれです
とりあえず商品ページからチャットメッセージと画像を送信

当日中に返信が届きました

“After you place an orderWe will make the product for you”というメッセージ、ちょっとトントン拍子すぎたので一応確認をとりましたが、要するに“商品ページから注文を済ませてください”という旨でした
チェックを済ませると、ポーチの画像にこちらの画像を合成したサンプルを送ってくれました

翌日朝、“オッケー”なメッセージが返ってきました
なかなかフレンドリーでよいセラーでした
あとは待つだけです

ところで今回のオーダーは7月にしたのですが、到着予定が9月になっていました
別になんも急いでないし全然ええやで。と思っていましたが、実際には約二週間で商品が届きました

ということで無事マイデザインポーチを購入することに成功しました
ピク○ブファクトリーやSUZ○RIなどとは価格が違いすぎるので比べるべくもないのですが、個人的には想像よりもきれいな印刷でした

思ったより簡単だったし大満足でした
『ドキドキ!初カスタムオーダーやってみた!』は以上です
一応書いておくけどPRとか紹介リンクとかアフィリエイトとかではないです
アリエクって紹介制度あるっぽいけどやり方わかんないので誰か教えてください
おしまい