
4月5日(金)「組織運営の要諦を考える -古代ローマと現代アメリカの共通点-」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21世紀に入り、世界はますますグローバル化が進むとともに、社会は従来の延長線上にない新しい局面へと向かっています。
直近数十年では比較できないような激動の時代を歩むにあたって、社会の変革期に生きた過去の英雄たちは、どんな組織運営を行い、どんな発想で戦略・戦術を編んできたのでしょうか。
さびれた丘の小さな町だった古代ローマが、地中海世界の覇権を握るに至った大局観、戦略眼の急所を理解することで、時代を超えた普遍的な組織運営の要諦を考えてみましょう。
今と時代もテクノロジーも違いますが、その組織運営方法は、現代アメリカの世界戦略や国家運営とも相通ずるところがあります。
個の力が強まっている現代社会で働いていく上では、自己の力でチームビルディングが欠かせない局面も出てきます。組織運営の要諦を参加者の皆さんと是非、議論しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【今回の勉強会は、特にこんな方にオススメ】
・チームビルディングで課題を抱えている方
・グローバル企業で働いている方
・海外で仕事がしたいと思っている方
・海外旅行好き、海外出張にいく方
【今回の勉強会の内容】
・古代ローマの歴史概観と当時の社会変革のポイントを確認
・ローマの人事制度と統治機構、その利点
・現代アメリカとの共通点
・現代への応用法
【開催日時】
04/05(金)19:30~21:30
【場所】
東京都中央区日本橋人形町2-15-16高道ビル4階
【参加費】
¥3,000(税込み)/一人備考:領収書発行可能です。
【申込方法】
FBイベントページから申し込む
or
Googleフォームから申し込む
=================================