見出し画像

20180607社説から見る現代日本

おはようございます。
本日のオススメは毎日の「外国人就労の受け入れ拡大 共生政策も同時に議論を」。

人口減に悩む日本として、高齢者や女性など労働人口を拡大させる施策を充実させるとともに、ロボット導入による省力化・代替などの推進、外国人材の受容・活用が必要不可欠です。

優れた外国人材の獲得は中国や韓国、タイなど少子高齢化が課題となっているアジア諸国でも取り組まれています。

賃金などの労働条件はもちろん、社会保障や日本語教育などを含めた環境整備があってこそ、外国人材が単なる労働力としてではなく、日本社会全体の底上げに繋がる活力の源泉になると考えています。

以下、毎日社説からの引用です。

「政府が「骨太の方針」の原案で、外国人就労の受け入れ拡大を打ち出した。原則として認めてこなかった単純労働にも門戸を開くもので、実質的な政策転換につながる。

(中略)

外国人労働者の拡大は世界的な動きであり、経済成長のためにも欠かせない。人口減少が進む日本で検討していくことは当然だ。

ただし、それによって増加する外国人労働者に国内での共生を促す政策は見当たらない。

人手不足解消という喫緊の課題にばかり目が行き、働く外国人の生活を守る視点が欠けているように思える。労働力の穴埋めと考えるだけでは、将来に禍根を残すことになりかねない。

外国人受け入れの先例である技能実習制度では、賃金不払いや長時間労働などが問題化している。その二の舞いとしてはならない。

(中略)

目指すべきは、外国人労働者が地域の人々と交流し、共に生活を営む社会であろう。そのためには、官民で就労受け入れを巡る議論を深める必要がある。」

<社説一覧>
日経:外国人材に「選ばれる国」になれるか/調達多角化へ米LNG活用を
http://www.nikkei.com/news/editorial/

読売:放送事業見直し 産業政策の視点で論じるな/いじめ調査隠蔽 学校が原因究明を阻むとは
http://www.yomiuri.co.jp/editorial

産経:神鋼のデータ改竄 不正の根絶へ徹底捜査を/釜山の徴用工像 「慰安婦」の撤去はまだか
http://www.sankei.com/column/newslist/editorial-n1.html

毎日:ユーロと満20年のECB イタリアが提示した難題/外国人就労の受け入れ拡大 共生政策も同時に議論を
https://mainichi.jp/editorial/

朝日:参院選挙制度 自民案は露骨な党略だ/子育て支援 無償化ありきでなく
http://www.asahi.com/news/editorial.html

※『社説から見る現代日本』マガジンhttps://note.mu/1minute_history/m/m70d97edb0376

※『1日1分歴史小話』マガジンhttps://note.mu/1minute_history/m/m7db9a358d26a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?