![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4409154/168404cd716feca28b159cd2d95c5d33.jpg?width=800)
忙しいビジネスパーソン向けに国内外の政治経済主要ニュースを徹底解説するマガジン。
約5000字というコンパクトな記事ながら、解説に歴史的背景の説明なども含んでおり、立体的に現代時…
¥972 / 月
- 運営しているクリエイター
#ロシア
0072-20171210【ビジネスパーソン必読の主要ニュース解説】
今週の振り返り、時事ポイントは以下のとおりです。
1.日本の所得税改革 2.エルサレム問題 3.ロシアドーピング問題 4.ドイツ政治情勢 5.中国経済統計
1.日本の所得税改革
2018年度税制改正で焦点となっていた所得税改革は、首相官邸と公明党が12月6日(水)に自民党税制調査会の所得税改革案を大筋で受け入れて、事実上の決着となりました。
今回決着した所得税改革の中身は、12月14日(木
0048-20170917【ビジネスパーソン必読の主要ニュース解説】
今週の振り返り、時事ポイントは以下の6点です。
1.北朝鮮への制裁決議 2.日米韓の連携強化 3.ロシアの軍事動向 4.日印首脳会談 5.日本の中東外交 6.東芝再建問題
1.北朝鮮への制裁決議
9月3日に強行された北朝鮮による6回目の核実験を受けて、国連安保理は9月11日に北朝鮮への追加制裁決議を採択しました。
米国が制裁案を提出してから約1週間で決議されました。早い展開です。
北朝鮮