
まずは、フリースタイルカヤックってこんな遊びです!
ルカです、こんにちは。
僕の活動報告を訪れていただいて、ありがとうございます!
僕のやっている川での遊び、フリースタイルカヤックをご紹介します。
リバーカヤックの中でも
白く波立つ川の上流~中流域が遊びのフィールドとなる、ホワイトウォーターカヤックと呼ばれるカテゴリーです。

川下りを楽しむダウンリバー、
より困難な滝などを含む区間を下るクリーク、
川の流れの中で遊ぶフリースタイルなどがあります。

フリースタイルカヤックでは
川の流れの力を上手に使ってダイナミックな動きを楽しみます。
サーフィンのようにカヤックで波乗りしてスピンをしたり、そこから空中に飛び出して宙返りをしたりする遊びです。

フリースタイルカヤックの競技においては、
技ごとに難易度と配点が設定されており、 45秒の演技時間内でメイクできた技の合計点数を競います。
水上で行う体操競技やフィギュアスケートのようなイメージです。
こちらのnoteでは、
主に僕の選手活動の報告と、パドリングライフをご紹介していきます。
■ホワイトウォーターカヤックの紹介