読書ノート 「存在認識の道」 モッラー・サドラー 井筒俊彦 訳
『井筒俊彦監修 イスラーム古典叢書』のうちの一巻。他に『ルーミー語録』『顕照哲学』『イスラーム法理論序説』など。1978年第1刷版。
50ページに及ぶ、井筒俊彦の解説が大事なので、そこから読む。
巻頭、井筒の吐露から始まる。イスラーム哲学史の研究の進展を喜ぶとともに、いままでの迷妄した研究に苦言を呈している。西洋中心世界のなか、イスラーム哲学は不当に歪められて認識されてきた。1970年以降、この分野の研究は井筒やアンリ・コルバンの尽力により、その世界的重要性が認めら