![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8182700/rectangle_large_type_2_5e5ef21047e93148ee027c0d9551982e.jpg?width=1200)
東京のいいところ③
たしか、中目黒のカフェで頼んだやつかも
次は中目黒です。
中目黒は、最近、僕も行きません。
昔は、ランチに誘われてて行きました・
めちゃくちゃ楽しかったです
中目黒には会社というよりは主婦の遊び場だったり、ランチの場所だったりします。
近くに、代官山、恵比寿が近く、また祐天寺や目黒があって、どちらかというと東京の都会の方々が住んでいるイメージです。ですが、都会の駅が近く、歩くか、チャリか、電車で行けば近いので、都会好きな人には住むのにもぴったりな街です。
僕の中目黒イメージは、さっきも言いましたが主婦の遊び場所です。
次は、原宿です。
原宿は、最近、行ってません。
昔は、友達5人くらいと原宿に住んでいて近くにあるパンケーキ屋さんはめちゃくちゃ行ってました。
他にも好きになる女の子がその時は、メンヘラだったり、私、かわいいでしょ?みたいな女の子だったりしたので、デートで原宿にめちゃくちゃ行ってました・
だけど、今は行ってません・それは、もう原宿に疲れたからです。」
原宿も会社というよりは、近くに渋谷があって、女の子の街というイメージです。藤田ニコルがいたり、大好きなきゃりーぱみゅぱみゅや憧れてる増田セバスチャン、芸術家として尊敬する草間彌生の街っていうイメージです・
また、おしゃれの最先端であったのでおしゃれを学ぶには原宿に行けばいいいと思います。
僕も、久しぶりに、原宿に行ってみたいです・
以上・