シェア
先日のポストが プチバズりしたので、 それをもう少し深堀りしていきます。 これを知ってどう臨床に 活かしていくのか、 繋げていくのか、 僕の考えを書いていきます。 そもそも肩甲上腕リズムとは
クラムシェルとは サムネのようなエクササイズのことで 側臥位になってもらい 膝を少し屈曲させ、 足部を合わせた状態から 膝を開いてもらう運動のことです。 股関節疾患の方によく 使うエクササイズの一つかと思います。 どういう目的で使っていますか? 多くの方は外旋筋のエクササイズとして 使っているんじゃないでしょうか? 僕もそうでした。 色々論文とか読んでいくと 実はクラムシェル万能論が浮上しました。 ・なんで万能なのか? ・普通にやればいいの? ・どうすれば万能にな
「腹横筋って大事って聞くけど 実際どうやって評価するの?」 「弱かったり、使えてなかったら どういう代償が出るの?」 「アプローチ方法は?」 こういう疑問が湧いてきますよね。 これらの疑問に答えつつ 腹横筋の基礎から 書いていこうと思います。 これを読めば あなたも腹横筋への 理解が深まります。 500円10部→完売 980円11~20部→現在 ↓↓↓感想↓↓↓ 腹横筋の基礎知識腹横筋は、 腹部の深層に位置する筋肉で、 腹直筋や内・外腹斜筋とともに腹壁を形成し
この記事は こちらを購入いただければ 特典として読むことができます!
「パテラセッティング」 膝関節疾患に対して 臨床でよく使うエクササイズの一つですよね。 ちゃんと理解して使っていますか? 理解して行ってもらうのと ただ単にやってもらうとでは まるで効果も変わってきます。 そもそもどうして パテラセッティングを 行うのでしょうか? 答えられますか? 単に大腿四頭筋のトレーニング とだけ思っていませんか? それだけでは不十分です。 大腿四頭筋のトレーニングであれば 他にもたくさんありますよね。 その中でも なんでパテラセッティン
膝蓋上嚢の治療に悩んでいませんか? 僕もも臨床を始めた新人、若手の頃は、 膝蓋上嚢の評価や治療選択に自信がなく、 どこから手を付けてもいいのかわからない状態でした。 きっと、皆さんも同じような悩みを抱えているのではないでしょうか。 僕のこれまでの経験から、 膝蓋上嚢の治療に必要な知識をまとめた、 「膝蓋上嚢徹底攻略」 という記事を書きました。 膝蓋上嚢の治療に自信を持ちたい、 もっと多くの患者さんを助けたいと思う セラピストの皆様にお勧めです。