見出し画像

LEGO®タイムカプセル 家族の歴史をつなぐおもちゃの旅 第3日目

この記事は、下記の記事の続きです。

実家の倉庫から発見された30年前のLEGO®は、まるで家族の思い出が詰まったタイムカプセルのようです。家族いっしょでの海外赴任中に、息子たちに贈ったプレゼントが、今、孫の誕生を機に再び日の目を見ることになりました。
400個以上のピースが詰まったセットや、手書きの番号が付けられたビニール袋の中には、当時の楽しい記憶が蘇ります。ただ、今となってはビンテージ品。パーツが欠けてしまったものもあるので、完全な形にはならないかもしれませんが、それもまた思い出の一部です。


                              LEGO®

このブログでは、懐かしのLEGO®を再組み立てし、孫のために、じいさんやばあさんが楽しみながら組み立てた作品を紹介します。さあ、一緒にあの頃の冒険に出かけましょう!

LEGO® Black Knight's Castle(ブラックナイトキャッスル)#6086

1992年にリリース。ブラックナイトキャッスル。
当時大人気で、かっこいいと思える素晴らしいデザインのお城。
ミニフィグもブラックナイトや、お化けなど12体も入っている豪華なセット。今となっては、お化けはどこかへ・・・?
お城の城壁の開閉や裏側の隠し出入り口、地下の牢屋など面白いぐらい作り込まれていて、今でも楽しいセット。




城壁の開閉


ロープも残っていました



地下の牢屋



はね橋 ロープ巻き上げ





裏側の隠し出入り口


この城に住みついていた お化けは 30年前にいなくなった



ブラックナイト キャッスル


LEGO®

次の「おもちゃの旅」が続きます。(最終日へ)


いいなと思ったら応援しよう!