最新の家鍵事情
こんにちは。Shunです。
本日も毎日日記を投稿していきたいと思います。
本日は6月9日、ロック(鍵)の日です。
皆さんは、普段どの鍵を持ち歩いていますか?
私は、車・車庫・家・自転車の4つの鍵を持ち歩いています。
鍵って持ち歩くのとても煩わしいですよね。。
特にランニングやジョギングのときなど極力持ち物を減らしたいときには余計持ち歩きたくない。
でも、携帯しないといけないもの。
そんな鍵が少しでも持ち運びが便利になると嬉しくないですか?
私は嬉しいですね。笑
ということで今回は、私と同じ悩みを抱える方に向けた記事を投稿できればと思います。
それでは始めていきましょう!
・・・
最新の家の鍵事情
まずは、最近の鍵事情を調べてみましょう。
今回は、みなさんが持ち歩いているであろう、家の鍵に着目してみます。
家の鍵で持ち運びが不要のものと言えば、真っ先に『スマートロック』が思い浮かぶと思います。
そんなスマートロックにもいくつか種類があります。
そもそもスマートロックとは?
スマートロックとは、簡単に言うと、スマホなどの電子機器が鍵の役割を担うことです。
スマートロックのメリット・デメリット
・メリット
既存のドアの鍵に機器を取り付けてアプリの設定を行うだけで使用できるため、賃貸のドアにも設置可能。
オートロックや遠隔での施錠等もできる機器もあるためセキュリティ面でも安心。
・デメリット
スマートロック本体と鍵側の電子機器の電池切れがリスク。
また、スマートロックを月額制で利用する場合は、コストがかかる。
スマートロックの種類
大きく分けると3種類に分けられます。
1.ハンズフリータイプ
電子機器を近づけるだけで施錠・解錠ができるタイプ
2.スマホ操作タイプ
スマホを操作して施錠・解錠ができるタイプ
3.マルチデバイスタイプ
スマホだけではなく、カードキーなど他デバイスで施錠・解錠できるタイプ。
オフィス等で利用されるイメージ。
・・・
おすすめのスマートロック
ここまでで、様々な種類のスマートロックがあるのがわかりましたが、その中でも私が最近注目しているスマートロックをご紹介したいと思います。
※アフィリエイト目的ではなく、単純におすすめしたいサービスです。
私が注目しているのは、『Qrio Lock』というスマートロックです。
なぜQrio Lockがおすすめなのか。理由は3つあります。
1.ハンズフリー
2.工事不要
3.デザイン性
施錠・解錠にはスマホを使用しますが、スマホがポケットの中に入っていてもドアに近づければ解錠が可能です。
また、賃貸等でスマートロック用の工事ができなくても、Qrio Lockなら利用可能です。
ドア鍵に貼り付けるだけですぐ利用開始できるので、難しいこともなさそうですよね。
そして何よりデザイン性が高いです。
スマートロックのデメリットも克服!?
スマートロックのデメリットとして、デバイスの電池切れが懸念されてますが、Qrio Lockでは、スマホ以外でも解除が可能です。
オプションにはなってしまいますが、『Qrio Key』というリモコンキーを使用すればスマホなしで利用が可能です。
また、Apple WatchからでもQrio Keyの操作が可能だそうです。
Apple Watchお持ちの方は、買う価値おおありだと思いますよ!
・・・
以上が私が注目しているスマートロックのご紹介になります。
いかがでしたでしょうか?
ちなみに私はめちゃくちゃ欲しいんですが、妻から許可を得られず買えていません。。
妻が納得しないのはこのサービスの素晴らしさを伝えられていない、私のプレゼン能力の低さが原因です。笑
いつか変える日が来るよう、日々精進しなければいけませんね。
もし、購入した方、利用している方がいらっしゃれば是非使い心地を教えていただけると嬉しいです。
本日は以上になります。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
6月9日の記念日一覧
・ロックの日
「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせ。
・ロックウールの日
日本ロックウール工業会が1992年に制定。
「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせ。
・我が家のカギを見直すロックの日
日本ロックセキュリティ協同組合が制定。
「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせ。
・つぼイノリオ記念日
CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」にて「69」が「おめでたい数字」とされており、6月9日が放送日と重なる場合は盛大に祝う事から、番組内でリスナーが勝手に制定した。
番組25周年の企画で日本記念日協会に申請し、2018年6月8日に正式に認定される。