
自分の障害者についての考えをYouTubeで語りました。
下記↓
質問箱に障害についての質問が来たので、自分の障害についでの考えを語ってみました。日本の障害者達を取り巻く状況について、自分が思うところ。(#やまゆり園、#優生思想、#合理的配慮、#障害者雇用、#多様性のある社会 #自己肯定感) https://t.co/CO7YRaIfUi @YouTubeより
— 加藤宥仁(カトウ・ユウジン) (@katouyujin) January 22, 2020
1,優生思想で障害者を排除しても、やがて排除した側も老化して障害になり排除される。
— 加藤宥仁(カトウ・ユウジン) (@katouyujin) January 22, 2020
2、障害雇用は企業の税金控除の面の為と思われているが、実際は会社の労働環境を良くするので健常者の為にもなる。
3.日本の障害の自己肯定感は低いのは障害に寛容てはない空気の為で、それを変えていく必要がある https://t.co/gQsgwCsMWl
自分に来た質問については下記↓
障害手帳の事ですか?その発想がないです、なぜないかはよくわからない。昔は統合失調症を患ってましたが医者行かずに自己流で寛解させました。 #Peing #質問箱 https://t.co/kA9VgbNvDP
— 加藤宥仁(カトウ・ユウジン) (@katouyujin) January 22, 2020
多動障害かは診断されてないのでわかりません。一貫性が無いように見えるのはあなた様からそう見えるだけの事。(政治は高校生からずっと追っています。言語は会話ではなく読解中心に広く浅く学んでいます。アニメは…
— 加藤宥仁(カトウ・ユウジン) (@katouyujin) January 22, 2020
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/yS9sr0AVDr
いいなと思ったら応援しよう!
