マガジンのカバー画像

教育に関わる素敵な企業・団体など!

45
教育関連の企業や団体の紹介です
運営しているクリエイター

#教員

【たーぼうの教育ニュース②】2024年4月28日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  今日はNPO法人School Voice Project の理事会がありました。…

【たーぼうの教育ニュース②】2024年3月31日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  さて、本日で育休も終わり、明日から現場復帰します。引き続…

【たーぼうの教育ニュース②】2024年3月17日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  さて、今日は第8回の主催イベントです。一昨日、昨日と連続…

【たーぼうの教育ニュース②】2024年3月17日(日)

 こんにちは!たーぼうです! さて、今日は第7回の主催イベントがありました。気づいたら第7…

【たーぼうの教育ニュース②】2024年3月10日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  本日は3.11ですね。震災当時、私は大学4年生で、当日は大学…

【たーぼうの教育ニュース②】2024年2月25日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  今日は場づくりに関わるインタビューだったので、触発されて…

【たーぼうの教育ニュース②】2024年2月18日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  さて、今日も思考の整理の一環で、実験的にやっています。もし良ければテキトーにご覧ください!  ということで第2弾:インタビュー・イベントの紹介です。 ■1:ステキなインタビュー記事 2/13 NewsPicks わたしたちがルールメイカーになるまで—ハッシャダイソーシャル三浦宗一郎さん対談(前編) 2/15 NewsPicks 「おかしい」と思うことは、おかしいことじゃない—ハッシャダイソーシャル三浦宗一郎さん対談(後編) ーーーーー

【たーぼうの教育ニュース②】2024年2月11日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  さて、今日も思考の整理の一環で、実験的にやっています。も…

【たーぼうの教育ニュース②】2024年2月4日(日)

 こんにちは!たーぼうです! 今日はインタビュー編が面白過ぎたので、色々と結びつけて書き…

【たーぼうの教育ニュース②】2024年1月28日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  さて、今日も思考の整理の一環で、実験的にやっています。も…

【たーぼうの教育ニュース③】2024年1月17日(水)

 こんにちは!たーぼうです!  所属するNPO法人School Voice Projectの活動がさらに盛り上…

みんなのルールメイキングプロジェクトの教員アンバサダーになりましたが、校則を変え…

 こんにちは!たーぼうです。  さて、タイトルの通りですが、 /  認定NPO法人カタリバの…

【たーぼうの教育ニュース②】2023年12月24日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  メリークリスマス!昨年末はイブに陽性になってしまい、年末…

【たーぼうの教育ニュース②】2023年12月10日(日)

 こんにちは!たーぼうです!  寒暖差にだいぶやられています。皆さんも体調気をつけてくださいね。  このニュースは、以下の3本立てで進めています。自身の勉強の一環で実験的にやっています。もし良ければテキトーにご覧ください!  ということで第2弾:インタビュー・イベントの紹介です。 ■1:ステキなインタビュー記事 加藤聡さん(教育探究家/ビデオグラファー/元日本テレビアナウンサー)note記事 ①12/3 【初投稿】元・日テレ報道キャスターが教育にピボットするまでの歩