見出し画像

学習発表会


昨日は長女の学習発表会に参加してきました。


算数や国語などで習ったきたことを発表する場。なんでかはわからないけど、メインはみんなで発表するけん玉。


3学期になってから毎日家でけん玉の練習。
毎日の宿題に「もしかめ20回」 「大皿1回」とかそんな感じ。



その宿題を初めて見た時「20回⁉️ 1回出来るだけでも凄いんじゃないの??」と思い、娘に「こんな宿題出てるけど出来るの? てか他の子も出来るってこと???」と思わず娘に聞いてしまったくらい、難易度高いこと求めるなー。と思っていました。


案の定「私はちょっとしか出来ないけど、上手な子は出来るよ」とのこと。


娘の練習の様子を見ていると宣言通り、出来ていない。  

そりゃそうだよな、と思いつつも何回か出来ているタイミングもあったので「パパ1回も出来ないけど長女ちゃんは出来るんだね! 凄いじゃん!」と褒めたりしながら何日か過ごしました。



私の仕事の時間上、毎日見れるわけではなかったので何日か振りに見たりするとちょっとずつ上手にはなっている様子。
しかし、宿題として提示されている回数には到底届かない。
日を追うごとに宿題の難易度も上がっていく。

「もしかめ25回 とめけん1回」

連続で25回乗せなければいけないらしいのだけど、大体10回目くらいで失敗する。


たま〜に20回くらい出来るとプレッシャーからか22回目とかで失敗する。


「もうー!こんなの出来ないよー!!」と泣き崩れる娘。


発表会1週間前でこんな感じ。




しかし。


発表会2日前に覚醒。



何かコツを掴んだのか25回どころか50回くらい連続でやっているし、明らかにスピードも上がっている。


「すげー! めっちゃ出来てるじゃん! これなら発表会バッチリだね👍」と伝えると長女も誇らしげ。
発表会前日は夕方からの夜勤だったので、娘とは本番まで会えず。


娘や他の子供たちの国語、算数の発表を見て
「へー、2年生になるとみんなしっかりしてるもんだなぁ〜」と思いながら、いよいよラストのけん玉発表。



緊張してるかな?と心配しながら娘を見ていると僕を見て笑顔。


余裕だ。


去年のピアノ発表会の時も思ったけど(長女はピアノ教室に通ってます。)長女はメンタル弱めなくせに謎に度胸がある。


曲が始まると、、、


ちゃんと出来てる!

ちょっと苦手な子たち

普通に出来る子たち

とても得意な子たち

の順番で前に出てきて「もしかめ」をやっていく。

徐々に曲のスピードが上がっていき、得意な子たちの時は原曲の3倍くらい早かったけど上手に出来ていた。


最後はなんか踊りながら?けん玉してて、子供たちが笑顔で発表してるのを見ると、「楽しく毎日過ごせてるんだろうなぁ」というのが、垣間見れてすごくほのぼのとした気持ちになりました。



最初泣きながら毎日練習してる時はどうなることかと思ったけど、そんな姿を見ていた分しっかり発表出来ていた時の感動もひとしお。



長女ちゃんめっちゃ度胸あって本番強いし、「良い物見せてくれてありがとね」と思った、という話でした✌️


また明日👋


#学習発表会
#長女の成長記録






いいなと思ったら応援しよう!

げんちょん
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは全て子供達に使います😆

この記事が参加している募集