![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151454913/rectangle_large_type_2_a88c91edab5ef7c5b45bc598ea3d4c1f.png?width=1200)
流れ星を見つけたら
おはようございます!
若かりし頃、当時の彼女と星空を見ていて
「この星も綺麗だけど、、、お前の方が綺麗だよ」とカッコつけたら「お前って呼ばないで」とバッサリ切り捨てられた過去を持つげんちょんです。
「流れ星を見つけて消えるまでに3回願い事を言えたら願いが叶う」って話聞いたコトありますよね?
昔から流れ星とセットでこの話はよく語られていると思うのですが、僕は正直「"おとぎ話"とか"夢物語"の類の話でしょ?そんなわけねーじゃん。現実はそんな甘くないよ。」とずーっと思っていました。
でもその認識は間違っていたのかも、、?
今日はちょっとカッコいいコトが書けそうな気がします!
それでは本編スタート!!
なんの動画で誰が言ってたのかは全く覚えていないのですが、ある日たまたま見た動画でこんな事を言っていたんです。
「流れ星で願い事が叶うって話は半分ウソだけど、半分ホントだと思うよ。
流れ星が現れるのって本当に僅かな一瞬でしょ?
その一瞬で願い事を3回言うには考えてるヒマなんてないから、四六時中頭の中で願い事を考えてなきゃ絶対言えないよね??
あの一瞬で言えるくらいに寝ても覚めても叶えたい夢の事考えてるような人は、遠くない未来に絶対叶えられると思うよ。」
こんな感じの話をしていて、「たしかにー!!」と凄く感心したんです。
僕自身X JAPANに憧れて「超満員の東京ドームでLIVEしたいなぁ」なんて夢を見ている時期(中学生の時)もありました。
じゃあその時の僕が寝ても覚めても音楽のことを考えていたのか? と聞かれれば
答えは完全に「NO」です。
他のようでもない事をたくさん考えていたし、「ギター上手くなりたいなぁ」と口では言うものの特に難しい曲を練習するでもなく、何かチャレンジをするワケでもなく、その時に自分が出来ることだけをなんとな〜く弾いていただけ。
そんな向き合い方で上手くなるはずは無いし、
夢なんか叶えられるワケがありません。
きっと流れ星を見つけられたとしても
「えーっと、、」とか言ってる間に流れ星が消えて終わっていたと思います。
時は流れて、今の僕が何か強烈に叶えたい夢があるのか?と聞かれると、これまた「NO」です。
「忙しいから」とか「お金が無いから」なんてありきたりな言い訳を使って、毎日なんとな〜く過ごしています。
「別にそれでいいじゃん。」と思う僕も居るのですが、「なんかもっと必死になれる物が欲しいなぁ」と思っている僕も居ます。
だから僕は誰かが目標や夢みたいなものを語っている記事を読むと、
「あ〜俺にはそこまでしてなりたい自分や叶えたい夢って無いよなぁ。。。」
と思うので、「じゃあせめて目一杯応援するか!」という気持ちになるのかな?と今は思っています。
今日の記事は「途中までカッコいい感じでいけそうだったけど、最後は珍しく(noteでは初めて?)ナヨナヨげんちょんが出てきてしまったな。」という話でした😅
月曜日の朝はみんなコニシさんの記事を集中して読みたいだろうと思い、僕の記事は軽めにしておいたので、読み終わったら「なんのはなしです課」通信二十三通目を読みに行ってくださーい😆
げんちょんも大好きな姉さん兄さんと一緒に紹介してもらっています😆
また明日👋
いいなと思ったら応援しよう!
![げんちょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170396102/profile_28a22050b617ce1bb5e06a176fa72175.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)