
Photo by
sukoyaka_yaby
過去の自分と比較する #毎日note
この記事は1分で読めます。
「この仕事を続けていく自信がないです」
「自分は向いていないように感じます」
そんな悩みに対して、お伝えしたいのは、同期や先輩や上司と比較して、自分を測らないことです。
つい、自分が仕事がうまくいかないと、デキる先輩や上司を見て、「自分はあんな風にはやれない・・・」と考えたりしがちですが、それは当たり前です。経験が違うのですから、同じようにできなくて当たり前です。
また、同期と比べても、自分にはこんなこともできない・・・。
そんな悩みもあるかもしれません。
ですが、これも同じです。
人はそれぞれ得意なこと・苦手なことが違います。学生時代に経験してきたことも違うと思います。そんな中、他者と比べることに意味はありません。同じようにできないことは当たり前ですから。
向き不向きに悩む気持ちも分かりますが、悩む前に目の前の仕事に向き合うことを考えましょう。失敗しても良いから、やってみることが大事です。
そして、1か月前の自分。半年前の自分を思い出してみましょう。
きっと変化があるはずです。
その変化を成長と呼ぶのだと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
