
開放感溢れるキャンプ場なら3密になりにくい
和歌山県紀の川市を中心に各キャンプ場へ出張しダッチオーブンなどの機材や食材を持参して、ダッチオーブン料理を調理して提供するサービスをしているLIKEAFOOLの鉄平です。
また、ダッチオーブン料理が出来上がる間や召し上がった後に初心者でも楽しめるボードゲームや、1000年前の貴族になった感じで気になる方にお手紙を一緒に書く体験サービスも提供しております。
スマホなどで事前にPayPay支払いして頂けると、大変嬉しく感じます!
僕は和歌山県紀の川市と言う満員電車と縁がないど田舎に住んでますが、東京では今日激しい雷雨が降ると共に満員電車の状況が通常より激しいみたいですね。
満員電車対策はあるのですが、ここで書くとなると本一冊ぐらいのボリュームが出てしまうので、割愛致します。
ど田舎では、電車より車の渋滞が起こる箇所や時間帯はやはりあります。
大きな道路で通勤帰宅の時間帯渋滞が発生したりする箇所はありますね。
逆に、比較的小さい道路ではあまり変化がないのは良い所なのかもしれません。
さて、そんなど田舎ならではのキャンプ場なら、3密にはなりにくい環境とも言えます。
5人と言う少人数且つ換気性抜群の環境が多いです。
ただ、キャンプ場の管理オーナーさんが新型コロナウイルスに脅威を抱いている方々も意外と多く居り、キャンプ場を閉鎖している箇所が全国的にチラホラとあります。
僕の実家にある大分県佐伯市の荻岳キャンプ場と言う、とても透き通った川と綺麗な魚が泳いでいる無料キャンプ場も、去年は閉鎖されておりました。
気がついたら、新型コロナウイルスを騒ぎ出してから1年以上経過しているのですよね。
ここまで長期的に騒がれるウイルス報道は、30年以上生きてきて初めて経験しています。
地球の環境の一部として、この新型コロナウイルスと共存する姿勢を持たないと、いずれ心が折れる時が来るのではと感じてます。
ここまで読んで頂きありがとうございました!
和歌山市・紀の川市・岩出市・和泉市・泉佐野市・岸和田市などの方々の、出張ダッチオーブンのご予約を随時受け付けておりますので、よろしくお願いします!