見出し画像

〜嚥下食エキスポ 〜

第1回嚥下食のスイーツの試食会に参加してきた。

NPO法人摂食嚥下問題を考える会が主催するイベントで、食べたいと思っている方、食べさせてあげたいと思っている方へさまざまな支援をされている団体である。

〜理事の川端さんの言葉より〜
『日本全国には嚥下障害があっても、噛む力が低下していても、どんな人でも食べられる嚥下食が企業努力によって誰でも楽しんで食べられるものが産まれ、たくさん市場にお目見えしてきました。
でも、その商品を知らなければ必要としている方に届ける事が出来ない。
あなたが食べて欲しい人はどなたですか?その人を思いながら味わってみてください。』

プリンや水羊羹、ゼリーという選択肢以外にもこんなにもたくさんのバリエーションがあるという事が知れてすごく良かった。

今回学んできた嚥下食は
【和菓子】
・伊賀上野 桔梗屋織居 やわらかおかゆ大福
 餅は禁忌と言われている嚥下障害の方でも食べられる大福。
・西脇市 つむぎ菓子店(子供から高齢者や動物まで幅広く来れるバリアフリーで健康的な食材を使ったカフェ) フルーツあんみつ
口溶けのよいフルーツゼリー、ふるもち、あんが楽しめる。
・京都 みんなのカフェぐりぐり もちゼリー
 上新粉や餅粉、宇治の抹茶など自然の素材を使ってひとつひとつ手作り。
・フードケア やわらかおかき
カルシウムたっぷり、一般的なおかきの硬さ1/10、きな粉/コーンポタージュ/えび/のり塩/砂糖しょうゆ/うすしおの全6種類。
・Eat Care Qreate新生姜べったら漬けゼリー
漬物も禁忌とされる中で生姜をしっかり堪能しつつ、食べやすいという画期的な食品。
【洋菓子】
・長崎 みかど本舗 なめらカステラ
 舌で潰せてとろけるカステラ。
・Eat Care Qreate とろーりおとなのティラミス
 市販で買える食材を使って気軽に手作りで食べやすいティラミスが作れる(調理の様子を見学しました)
【飲み物】
・株式会社クリニコ つるりんこシュワシュワ
炭酸にとろみをつけられるとろみ剤
炭酸には今までとろみをつける事が出来なかったが簡単に作れる(作り方を見学しました)
・西脇市 つむぎ菓子店(子供から高齢者や動物まで幅広く来れるバリアフリーで健康的な食材を使ったカフェ)カフェオレ
パプアニューギニアとエチオピアギリシャの豆を使用した本格的な味わい。【多可町 農園若づる a化米粉】
きぬむすめの簡単に作れる本格的なおかゆとしても、安全で健康的なとろみ剤としても使える。農業女子アワード辻朋子さんの言葉『美味しいという喜びを味わう事が大事』(おかゆの香りが非常に良かった)

◎介護食嚥下食の料理教室 @eatcare.create
では、介護食嚥下食のお料理教室をされている。

制限があるから、ダメ。もちろんその人の健康を守る為に必要な事だ。でも、食べたい。じゃあ、どうしたらいいの?
工夫をして少しでも要望に近づけてその方のQOL(生活の質)を上げられる素敵な支援だと感じた。

今はまだまだだけど、こうして少しずつ勉強していって、私もまずは祖母から…そして最終的に患者様の役に立てるようになりたい。

#介護食
#嚥下食
#嚥下障害
#摂食嚥下
#食支援
#NPO法人摂食嚥下問題を考える会
#eatcarecreate
#言語聴覚士
#歯科医師
#管理栄養士
#歯科
#歯科衛生士
#調理師
#嚥下食スイーツ
#嚥下食エキスポ
#お取り寄せ
#aju_dh_aroma_simplelife

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?