
めんどくさがり屋の暮らしのアイデア#28:スマホの料金プラン変更
おはようございます。
暮らしのムダをなくすのが趣味のようへいです。
スマホの契約プランを変更したら、月3,500円の節約になりました。
電話とメールを少しするだけなので、不要なサービスをすべて解約して、1番安いプランに切り替えた結果です。
iPhone6を5年間ぐらい使っていたのですが、急に電池が切れたり、画面がフリーズしたりが頻繁にありました。
機種変更するついで料金プランを見直してもらったところ、なんと月額3,500円の節約に…
たった90分の手続きで「年間42,000円の節約ができた!」と喜んで、新しいiPhoneを手にしながら帰宅しました。
面倒くさがらずにもっと早くいっても良かったと思います。
スマホの契約プランを見直すメリット
① お金の節約
当たり前ですが、必要以上のサービスを契約していたとしたら料金プランを安いモノに変更できます。
私の場合は月7,200円の支払いを月3,700円に抑えられました。
スマホがなければ生きていけない時代なので、この節約はかなりの収穫。
② スマホの使用時間が減る
スマホが手元にないと不安な人に料金プランの変更はとてもおすすめです。
プランを変えることで使用時間を大幅に減らすことができるかもしれません。
友達とのメッセージ、ネットサーフィン、ゲームなどにどれほどの時間を費やしていますか?
スマホはとても便利な反面、依存してしまうと多くの時間を空費してしまいます。
結論:スマホの契約プランを変更して年間42,000円の節約ができました( `ー´)ノ