非対称。対象を前提に考えない方がいい。
骨盤歪んでますか、背骨歪んでますかと聞かれるといつもこう返す上野です。
骨はよっぽどの衝撃があったか、何らかの病気でない限り歪みません。
すべて筋肉の引っ張り合いで歪んでいると応えます。
町中で歪んでいる背骨や骨盤を矯正しよう、みたいな看板が目についたり、雑誌などでも歪みに対しての特集など、いろんなところで歪みに対して目にすることが多い。
人の体は左右上下、非対称を前提として頭に入れた方がいい。
利き手や利き足があるように、必ず慣れている力が加わる以上、100%対象にはならない。
ただ、体はバランスを取ろうと頑張ってくれるので、周りからみると特に歪んでいるなどはわからなくしてくれている。
冒頭に書いているように、筋肉の引っ張り合いの中で、バランスが均衡に取れなくなり、骨盤が上がっている、下がっている、猫背や背骨が歪んでいると判断されるし、自身で判断してしまう。
そして、その均衡が限界を越すと、痛みやツラさとして、体は黄色信号として気づかせてくれる場合がある。
要するに、体は無意識化でバランスを取ろうとしてくれているが、必ず対象にはならない。
だから、自身でも対象になるように意識をする必要がある。
その両方の体の無意識と自身の意識で対象に近づけることは可能である。
体のバランスについて簡単に話をしてきたが、最終的に自身の体に対しての目的を明確しにしておくことが大切だと思う。
痛みのでない体を保つなのか、綺麗な姿勢を保つなのか、他にもあると思うが、目的次第で、自身の体の付き合い方は変わってくる。
そこで頼るものは頼って、自身でできることはコツコツとおこなう、これに尽きる。
一つ、アドバイスじみたことを伝えます。
「見られている」の意識が大切。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは自身の勉強の投資に使わせていただきます。
宜しくお願いします☆