
新漫才コンビ「ビット」と「イーサ」がNFTのガチホ論について語ったら?
どーもー!ビットでーす!
イーサでーす!
二人合わせてビットイーサでーーーす!!
ところでさ、ビットは最近のNFTのガチホ論争についてどう思う??
あー、あれか。俺にとってはどうでもいいって感じかな・・・
だってさ、俺たちってそもそもネット上のお金なんだよ。
そうだよ。
で、こないださ日本の10円太郎に言われたんだよ。

何を?
お前らの世界も大変だよなって。
おれらリアルのお金の世界観と、
おまえらネットのお金の世界観と同じにするのは、
そもそも無理があるよな?って、言っててさ。
なんか、めっちゃ説得力あるやん。
そうだろ?あいつ、だてにキャリアが長いだけじゃないんだなって。
しかも、最近はぺいぺい左之助も流行ってるじゃん。
おれもコンビニで最近はそればっか。

ぺいぺい左之助なんかはさー
「よく、人間っておれらみたいな線を信用するよな!」
って腹抱えて笑ってたよ。
まー少し酔っぱらっていたけどさ。
確かに俺たちから見れば、人間さんたちって本当にこっけいだよな。
だって、オレタチノ日本語訳って「仮想通貨」。
仮に想うお金って何なん?ってなるのあたりまえやん!
なんか、我、思う・・・みたいな詩的な世界観だよな。
だから、10円太郎から言わせると、NFTのガチホとかはどうでもいいって。
それよりも、お前らの存在自体を心配しろよ、だってさ。
あー、それな。
じゃ、腹減ったからマックでも行くか。
うーん、今日は、吉牛って感じだな。
いいよ。じゃ、吉牛買い増しで!
以上、ありがとうございました!!