見出し画像

コンビニに転職して正解だった?件

そもそもなぜ、正解だっかと言うこですが。

この3つ。

基本定時イン、定時アップ
クレームなども発生しにくい
体力的にすごく楽(私の場合は)

です。そして、お金も少しずつ、そして、何より時間的な余裕ができたこと。

一方前職の〇〇ドは…

お客さんの出入りによって、帰宅時間が左右される
クレームによっては、休日に呼び出し
体力的にへビー

ですので、休みの日は寝ると言うか、寝てしまう。給料も実はそんなに変らない…

と言うことです。

キャリア形成=お給料が高いと思われがちですが、そこは、違う時代になってきてませんか?

弁護士さんでも、仕事が少ないので、過払い金のCMが流れたり…

資格を取る=お給料高くなると思っているとかなりこれから大変になるであろうと思います。

クラウドワークスでは、過去かなり稼いでます。ざっと10万以上は稼いでます。ライター案件で、稼げます。税金のことも考えバランスを考えて。

そして、今でも、模索しながら、少しずつ稼ぐ道を勉強中。

と言うことで、今の時代、とかく企業に時間を搾取されるぐらいなら、中小の企業で働いて、そして、空き時間で自分のスキルや、その他の資格を磨いたりした方が、十分将来性があります。

スタンドFMは、ジブンにとっては、息抜きの場で、自分が楽しむ為のプラットフォームになりました。正直、もうこれ以上再生回数いらない!って感じです。まもなく7万再生です。信じられません。でも、最近はあまりスタンドFMに積極的と言うより、その他のことに時間を割きながら、自分がしたい配信、企画などしかやってません。liveもあまりやってない。

そして、コンビニもいつまでやってられるか分からないし。そして、時間もあるので、かなり勉強もしていると言う感じです。

そして、息抜きも忘れません。休む、ペースを上げない。人生は長期戦。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集